ワイン | Tenuta Carretta Barolo Cannubi(1983) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
850ポストおめでとうございます~㊗️✨ Spiegelauの新しいグラス良いですねぇ~(^^)また楽しいワインライフを♪
juve78
850ポスト✨ おめでとうございます~✨ 素敵なグラスですねー! やっと坊主地獄だ♪ あの、ボコッて感じがいいですよね~(笑)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! こちらとっても良いグラスなのでおすすめです。 坊主は癒し系でいいですよね(^^)
So1214
juve78さん ありがとうございます! ソムリエグラスは高いし割れたら嫌だなーっていう自分にはぴったりでした!2脚で30ユーロだったんで全然アリですね。これで良いピノ飲む日が待ち遠しいです(^^)
So1214
さて記念の850ポスト目はTenuta Carrettaのバローロカンヌビです。40歳のカンヌビの畑いかがでしょうか。 新しく買ったSpiegelauのdefinitionで飲んでみました。マシンメイドの最高峰じゃないでしょうか?コスパ最強のグラスですね。 熟れたプラムや茎、腐葉土や木やどんぐりのニュアンス。山のワインって感じですね。トリュフ入りのチーズとよく合いました。ちょっともうへたっていて昔を感じ取れる程度ですがきっと昔は美味しかったんでしょう。ごちそうさまでした。 地獄巡りも佳境。鬼石坊主です。趣があって素敵ですね。
So1214