Paolo Scavino Barolo写真(ワイン) by Hiroaosta

Like!:43

REVIEWS

ワインPaolo Scavino Barolo(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-10-05
飲んだ場所本当の自宅!
買った日2018-10-01
買った場所エノテカ通販
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Hiroaosta

Paolo Scavino Barolo 2014 連休最後の夜は自宅でバローロ。 1921年にファレット村に設立された バローロの名門の基礎編的バローロ。 飲んでみたかったバローロを 今回購入し家飲みです。 まだ若いけど十分美味しい。 深みのあるガーネット。 リッチなベリーの香りに きめ細やかなタンニン。 滑らかな口当たりで綺麗な酸です。 バローロは頑固者が多いですが これは早くから楽しめます。 フィニッシュはエレガント。 私の感覚ではバルバレスコっぽいかな。 今日はCatsを観て来ました。 いや〜素晴らしかった。 なんとなんと娘の親友が 出演してるんです。 最高に感動! 明日朝、戻らなければ。涙

Hiroaosta

Memory all alone in the moonlight 〜♫ 素晴らしいミュージカル&音楽ですねー!この曲にはどんなワインが合うのだろうと真剣に考えてしまいます♡ 素敵な夜をお過ごしくださいませ♪( ´θ`)ノ✨

-

miho_vinoさん エンディングに向かうグリザベラ のメモリーは感動ものです。 素晴らしい歌唱力でした。

Hiroaosta

Memoryに合うワイン、楽しい想像ですね。 では…ヴォーヌ・ロマネと思ったけど昼の景色しかみえてこない、Memoryってなんとなく夜を感じるんです。 私は、テタンジェ ノクターン スリーヴァーです。

hwu1b

hwu1bさん そうですね。やはり夜の世界だと思います。 ”夜想曲”のテタンジェ ノクターン スリーヴァーはピッタリかもしれませんね。

Hiroaosta

パオロ・スカヴィーノのバローロは、vinicaを始める前に一度飲んだことがあります。今もバローロに詳しくなれた訳ではないですが、何も分からなかった当時も美味しく飲んだ記憶があります。 もう一度、きちんと飲んでみたいワインです。 劇団四季は、観ると迫力があって面白いですね。 娘さんの親友が出ている舞台っていうのも、良いですね。

bacchanale

bacchanaleさん 久しぶりに美味しいバローロでした。 パオロ スカヴィーノはモダン派の巨匠で 若いうちから楽しめる新しいバローロを 造り出しているそうです。 確かに2014ですが美味しく頂けました。 娘の親友は小さい時から知っているので 我が子が出演しているように感動しました。

Hiroaosta

Hiroaosta
Hiroaosta

OTHER POSTS