Like!:134
4.0
ジビエの季節も終了を迎える。 その日は友人に連れられて、宮城県産の地鴨や雉を頂きました。 鴨のジビエはとても味わいが濃く、旨みが弱いワインでは負けてしまうと思いました。 そんな中、こちらはとても味わいにマッチした一本。 アルゼンチンのシングルヴィンヤードのマルベック。 濃い外観。 エスプレッソやモカなどのコーヒー系のアロマの中に、プルーンやブルーベリージャムの甘い芳香。 酸味、粘性は中庸。 味わいは凝縮した果実、層が厚く味わいの底が見えない。ピーナッツバターのコクを感じ、ジャミーな果実の奥にハーブの清涼感も感じる。 このハーブの清涼感が、単調ではなく濃くて敷き詰められた果実に複雑さを与えている。 余韻はコーヒーやビターチョコ。 素晴らしいマルベック。 これほどまでに完成度の高いマルベックはなかなかないのではと思います。
vin-be 1.1
マルベックは、味わったことがありませんが、濃厚な感じでしょうか?
jinko
Jinko 様 ありがとうございます。 はい、マルベックは濃い系で、フランスのものは若いと飲みにくいですが、アルゼンチンのものは若くても柔らかく飲みやすいものが多いです。
あ!若いうちは飲みにくい雰囲気ですか! ありがとうございます。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ジビエの季節も終了を迎える。 その日は友人に連れられて、宮城県産の地鴨や雉を頂きました。 鴨のジビエはとても味わいが濃く、旨みが弱いワインでは負けてしまうと思いました。 そんな中、こちらはとても味わいにマッチした一本。 アルゼンチンのシングルヴィンヤードのマルベック。 濃い外観。 エスプレッソやモカなどのコーヒー系のアロマの中に、プルーンやブルーベリージャムの甘い芳香。 酸味、粘性は中庸。 味わいは凝縮した果実、層が厚く味わいの底が見えない。ピーナッツバターのコクを感じ、ジャミーな果実の奥にハーブの清涼感も感じる。 このハーブの清涼感が、単調ではなく濃くて敷き詰められた果実に複雑さを与えている。 余韻はコーヒーやビターチョコ。 素晴らしいマルベック。 これほどまでに完成度の高いマルベックはなかなかないのではと思います。
vin-be 1.1