ワイン | Realm Cellars Falstaff 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カリフォルニアのカルトワイン会に参加されていたのですね! これだけボトルが並んでいると壮観です(^-^) 妖艶なワインも魅力的( *´艸`)ククク これだけハイペースで頂いてリアルタイム投稿なのも尊敬です。
ひろ1972
ひろさん 日本でカリフォルニアのカルトワインがこれだけ揃ったものを飲む機会はほぼないだろうと、飛びついて参加してきました( •̀∀•́ )✧ (スクリーミングイーグルが並んだら会費払えませんけどね〜(-。-;) この後、単一畑も登場します! リアルタイムで投稿してるのは、過去を放置しているせいですΣ(*゚ェ゚ノ)ノ
ぺんぺん
カリフォルニアのカルトワイン、レアムセラーズのワイン会④ ファルスタッフ カベルネフラン 2019 WA97 うーん、エロい((≡ຶ⚲͜≡ຶ)) ブラックプラム、ダークチェリー、ブルーベリーにヨード 赤ピーマン、アッサムティー、赤い大輪の花 ピラジンはほぼ感じず、艶かしい タンニンはとても円やか ↓ 産地:カリフォルニア/ナパ・ヴァレー 品種:カベルネフラン50% カベルネソーヴィニヨン 38% メルロ 12% 生産量:4,000本 幽玄(Ethereal)のワイン カベルネ・フランを主体にしたプロプライエタリー・ブレンドは、私たちの基準を満たす葡萄を確保した後、2007年にポートフォリオに加えられました。ベティネリ・アッパーレンジ、ヴァイツ、フォーチュ ナなど、オークヴィルとラザフォードの東の丘にある優良なブドウ畑が、近年、供給源となっていま す。ファルスタッフは、赤、青、黒の果実のスペクトラムに加え、カベルネ・フランという品種の特徴である、植物や紅茶の幽玄で芳しい香りを期待することができます。ヴィンテージによって構成は異な りますが、ファルスタッフはカベルネ・フランを基本に、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロが脇役を務めています。 作品名:ナパ・ヴァレーにおいて、カベルネ・フランは少し変わった品種であり、この品種をベースに したワインを造る生産者は非常に少ない。このカベルネ・フラン主体のブレンドは、シェイクスピアの最も生き生きと描かれた喜劇的キャラクターの一人で、恐るべき食欲の騎士であり、精神と機知を備えたジョーカーであるファルスタッフの名を冠することがふさわしいと思われる。 ラベル:20世紀初頭のトランプ、ジョーカーをモチーフにしたラベルです。
ぺんぺん