Ch. Cadet Piola写真(ワイン) by Non★

Like!:43

REVIEWS

ワインCh. Cadet Piola(1979)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Non★

    1979年 ボルドー ☆ まずコルクがホロホロで抜栓に失敗、アク取りでこして乾杯。 舌が痺れる感じ、ガツンときた酸味、余韻は長いけど??? 古いワインを飲む機会があまりないから基準が分からないけど、2杯が限界だった…(・・;)

    Non★

    わ、同じっす! 私も昨日、古酒にトライしたけど、どぶ臭くて全部流しに捨てました~汗汗汗

    えむ お嬢

    えむちゃん お、同じ日に古酒トライ⁉︎ そしてどぶ臭いは辛すぎる〜(T-T) 古酒って難しい…☆

    Non★

    腐ってたんじゃないかとー! メルカリで知らぬまに 購入してたんですわぁ、、、

    えむ お嬢

    えむちゃん メルカリで知らぬまにってところが(笑) 腐ってるとかあるんですね(T-T) 気をつけねば…!

    Non★

    こ、これは噂の記念年ワインですね!! が、味がダメやったみたいですね〜飲んで舌が痺れるのはワインの保存状態の問題ですねーサンテミリオンでメルロー多めやからかな。残念(>_<) にしても、えむちゃんが酔って知らない間にワイン買ってる方が違う意味でヤバイような(笑)

    YD

    YDさん 去年買った記念年ワイン、ようやく開けてみました(^^) 舌が痺れるのは保存状態の問題なんですか…! さすが古酒マスター!笑 美味しい古酒を飲んでみたいけど、手頃で保存状態が信用できるのって難しそう☆

    Non★

    たしかに古酒は例えきちんと保管されていたものでもボトル差があるし〜実際開けてみないと分からないからな^_^; と言うことで、まだ手頃で面白い古酒が手に入ったら例の場所で飲みましょう〜♪笑

    YD

    あっ、あと言いにくいんですがあのスーパーのポテチがトリュフもキャビアも全部売り切れで手に入らないんですが〜いや、Nonさんに言っても仕方ないんやけど(笑)

    YD

    やっぱり古酒は、古酒マスターのワインをお裾分けしてもらうのが一番かも~汗

    えむ お嬢

    YDさん きちんと保管されていても、やはりボトル差あるんですね(>_<) マスター、また古酒の良さ教えて下さ〜い! ちなみに、ポテチ買い占めたのは私ではないですよ〜笑

    Non★

    えむちゃん 古酒はマスターにお裾分けしてもらいましょう!笑

    Non★

    Non★
    Non★

    OTHER POSTS