ワイン | Bindi Composition Pinot Noir(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
気になってたやつなんですけど30ドルは激安ですね 余裕のある時に試してみます!
とーごーりょー
米国では売れなかったみたいで、安かったんですよ。気になっていたとはすごい!
Pasteur
と言っても存在を知ったのは2ヶ月くらい前です笑 ほかにも気になるのが多すぎるのといかにも新世界って感じのピノがあまり好きじゃないんで手出しづらかったんですけど、Pasteurさんの投稿見た感じ僕も好きそうなので優先順位上がりました!
とーごーりょー
研究熱心ですね。IPOB 系のカリフォルニアや豪州、NZにはブルゴーニュ顔負けのピノがいろいろありますよね。探しがいがあります。
Pasteur
ブルゴーニュを良く歩いた人なら分かる。 これは新世界のもどきピノではない。コンコンと湧く香りにノックアウト。一口含むたびに唸らされる。定温倉庫で1年寝かせて、ぐっと良くなった。 買値30ドルは大バーゲンだった。まとめ買いした自分を褒めたい。
Pasteur