Like!:39
4.0
アリアニコ60%、シャシノソ40% 5500Lの大樽で18ヵ月、瓶熟12ヵ月 セミドライの黒系ベリーやチェリー等の果実の香りのに胡椒などのスパイス、木樽のフレーバー、微かに硫黄のヒント。 酸、タンニンともに円やかになって溶け込んでいる。 アリアニコの厳格さが緩んで良い感じになっている。 シャシノソという地ブドウが4割も入っている所も、味わいを柔らかにしているのだろう。 2009という、そこそこ年数が経って円やかな味わいになっているワインが、レストランでこの価格で提供出来るのは大変お値打ち。 ボルドーグラスで
Da Masa
シャシノソという葡萄は初めて聞きました!気になりますねぇ(^^)
時空
時空さん 実は僕も初めての品種です! イタリアは未知過ぎる…(^_^;)笑
こちら美味しうございました〜甘納豆とともに❤︎
-
miho_vinoさん いえいえ、こちらこそいつも素敵なお土産を頂いてばかりですみませんm(__)m また遊びに来て下さいねー(^-^)v 手ぶらで!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
アリアニコ60%、シャシノソ40% 5500Lの大樽で18ヵ月、瓶熟12ヵ月 セミドライの黒系ベリーやチェリー等の果実の香りのに胡椒などのスパイス、木樽のフレーバー、微かに硫黄のヒント。 酸、タンニンともに円やかになって溶け込んでいる。 アリアニコの厳格さが緩んで良い感じになっている。 シャシノソという地ブドウが4割も入っている所も、味わいを柔らかにしているのだろう。 2009という、そこそこ年数が経って円やかな味わいになっているワインが、レストランでこの価格で提供出来るのは大変お値打ち。 ボルドーグラスで
Da Masa