Dom. Chandon Napa Valley Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by Jason

Like!:90

REVIEWS

ワインDom. Chandon Napa Valley Cabernet Sauvignon(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-03-24
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター友達

COMMENTS

Jason

学生時代、ドライブに行きました。 ワシントン州からオレゴンを超え、山を超え、カリフォルニアに。 気付けば目の前には分岐が。 右に行けばイングリッシュガーデン的な御花畑のある公園に。左に行けば…ナパバレー! 学生時代の私は… 何故か右に行きました…(笑) 少女の様な清らかな心を持っていたのでしょうか…(^^) 以来、近くに何度も行くも一度も縁の無いナパバレー。 色はだいぶ濃い、縁は紫色。 若めの青・黒ベリー、ピーマン、少し獣、腐葉土、少しカシス。 非常に滑らかなアタック、しっとりした果実味にすぐ若々しい赤いベリーの酸味がシュワっと広がります。酸味はゆっくりと去り、奥に感じられるしっかりした黒ベリーの果実味、ぎゅっとした甘みがあり酸味に反比例し強まり、少し収斂性のあるタンニンと共に余韻として残ります。 次第に密みたいな甘いチョコレート、ココアとそれでも引き続きピーマン(^^) 酸味は収まり出し、少し青さが目立つようになりますが、それも次第に収まり果実味と甘み主体になり樽感は少なめですがカリフォルニアらしくなりました。 酸味も特徴的で美味しい一本でした。 シャンドンのカリカベ。本当はもう少し保管するはずが、先日赤いエチケットをどこか〜で見かけたので、つい開けちゃいました。 カリフォルニアのシャンドンは少〜し高級感があってカッコイイです!

Jason

Jasonさま アメリカ留学されていたのですね。 カリフォルニアのシャンドン、泡以外も作られていたのですね。昔ナパのシャンドンでランチ頂きました。ワイナリーで頂く泡は何故か凄〜く美味しく感じました。 今週末からF1が始まるのですが、この頃はシャンドンが最後のトロフィー・シャンパン・シャワーになりました。でも日本ではすっかりF1人気が衰えてしまい残念です。。。

Marcassin

ピザ⁈

non&mi

今なら間違いなくひだりですよね笑(^^)

末永 誠一

私のせいで抜栓する事になってしまい、申し訳ありません(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾なんて、美味しかったならいいでしょ〜♪←馴れ馴れしい^^; シャンドン泡以外もあるなんて、知らなかったです!しかも、アメリカ留学ですか〜すごい✨

mamiko·˖✶

Marcassinさん、ワイナリーで飲むワイン、景色や雰囲気も相まって、いつも以上に美味しく感じられそうですね!いつかゆっくりと泊まりでナパのワイナリー巡りをしてみたいです。 F-1は私も余り詳しくありませんが、スポーツバーで一度アメフトの試合前に放送していて、観た事があります。正直観る前迄は車とドライバーの性能で決まるスポーツと思ってましたが、非常に戦術的!でチームワークが重要なエキサイティングなスポーツだなとメインのアメフトの試合前に目が釘付けになった記憶があります。 なかなか世界のメジャースポーツも日本では人気が出ない事が多いですよね。F-1は何か私の勝手なMarcassinさんのイメージにぴったりです(^^)

Jason

miさん、疲れた金曜日の夜はピッツァよりもピザですよ!アメリカワインとのマリアージュ!(^^)

Jason

末永先生、今はきっと左しか見えません!すっかり汚れて?しまいました!(^^)

Jason

まみこさん、美味しかったので逆に感謝ですよ〜!あの赤ラベルには数日探し回ったので、羨ましくてつい対抗心をメラメラ燃やしてしまいました(笑)お子ちゃまですね(^^) シャンドンの赤は市場には流通してないみたいですね。赤ラベルと一緒ですねー!!(>_<)

Jason

Jason
Jason

OTHER POSTS