ワイン | Cave d'Occi やまどり 飛ぶ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ。ヌフの写真…。忘れてしまった。
ピノピノ
きゃーo(*゚∀゚*)o カーブドッチのお店?? 行ってみたい~♪ どちらにあるんですか?? やまどりにむささびにあなぐまに 好きなの飲みたいものばかりで朝からテンション上がってしまいました~♪
きー
バレンタインに買ったチョコ❢❢笑笑 もらったのも、のせてほしかったです~(ㅅ´ ˘ `)♡ ワインの色だけで酔えます~♥
みか吉
掛川さんのお兄さんがやっているお店ですか?
toranosuke★
やまどり…昨日ショップで見かけて気になりました✨ なるほど、ピンクグレープフルーツですね✨ 美味しそう♡ ピエールマルコリーニも食べたくなってきちゃいましたー(>_<)♡
ほろ苦ココア
ピノピノさんの動物シリーズ連発( ´艸`)スゴ-イ 日比谷のお店、こんなにたくさん動物シリーズが あるのですね〜 オリオリはレアレアのプチプチですね! アナグマさんの薄〜いお色のサンジョベーゼ 陽の当たらない日本海側のサンジョベーゼ とっても大好きなのですが オリオリも似た感じなのかなぁ?
ゆーも
すごいイベントですねー‼︎ いろいろ飲み比べられるって良いですよね(^^) あ、天シャンはボトルでしたか(笑)
Yuji♪☆
あなぐまオリオリはまだ見たことがありません!(⊙ロ⊙)
ぺんぺん
なるほど。こちらのお店も調べてしまいました。 うーん。 あの辺で飲み会がある時に、早めに行って、「天シャン」でマイナス一次会、カーブドッチで0次会をやってから一次会に行ってみる…と勝手なプランを立てましたが、当初予定されていた飲み会に着く頃には完全な酔っ払いになってしまいそうです^^;
bacchanale
どれも可愛いらしい~(*^.^*) 最後のチョコレート写真まで、 ピノピノさんワールドに魅了されました(*≧∀≦*)
しんしん
そうだ、カーブドッチのお店が東京にあるんですよね、羨ましい~♪
y.maki
カーブドッチのお店に ヌフ置いてるんですか? えー、貰ったチョコじゃなくて 買ったチョコなんだー(笑)
コジモ3世
ここ、ずっと行ってみたかったお店〜!先越されました!( ;∀;) 良いなぁ〜 このチョコ、昨日父親にバレンタインという事で渡しました!そして、私も食べました!笑
mamiko·˖✶
東京には良いものが集まりますね〜羨ましいです✨
Satoko K
きーさん 日比谷ミッドタウンの、醸造家の掛川さんのお兄さんがシェフのお店です(^^) この日はイベントだったので、いつもはどんなラインナップかわからないんですが、また行ってみようと思ってますー。
ピノピノ
みか吉さん バレンタインが近くなると色んなところで、売ってますよね(^^) どれだけ見に行ったか 笑 で、結局、好きですし、美味しいのがわかってるコレになりました(^^)
ピノピノ
toranosukeさん ビンゴですー。よくご存知で! イベントでない時も、行ってみたいですー。
ピノピノ
ほろ苦ココアさん この中では、やまどりが一番好みでした(^^) カーブドッチの動物シリーズはどれも個性的で楽しいですよ。 ピエール・マルコリーニ美味しいですよねー。 早速、買われてましたよね 笑
ピノピノ
ゆーもさん vinicaで見かけて飲みたくなって、動物シリーズ飲んできました(^^) あなぐま、サンジョベーゼってわからないですねー。 普通のあなぐまは飲んだ事がないので、オリオリとどう違うかは分かりませんが、オリオリは本当にオリが多い感じでした 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん 天シャンのお店もグラスもありますが、 物足りないので 笑 カーブドッチは動物しかいただきませんでしたが、他のシリーズいっぱいありましたよー。 機会があれば行きましょうか(^^)
ピノピノ
ぺんぺんさん 結構お詳しいですよね。 ぺんぺんさんが言うのだからレアなんでしょうねー。 僕はもぐらしか飲んだ事が無かったので、今回試せて良かったです(^^)
ピノピノ
bacchanaleさん 完全に飲み会とのセットを考えてますね 笑 あの辺りたくさんワイン飲む所あるので、飲み会と切り離しては? 笑 僕は今度は通常営業の時に、一次会からこちらのお店利用してみたいと思いました(^^)
ピノピノ
しんしんさん 色が可愛らしいですよね。 なので、今回は色はするフルーツに例えてみました(^^) ワールドありますかね…。 ありがとうございます(^^)
ピノピノ
y.makiさん そうなんですよ。 こう言うお店で、グラスで試せるのはありがたいですー。東京いらした際はぜひ(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん カーブドッチのコーナーと違うワインのコーナーがありました(^^) そこにはヌフもありましたが、イベントで特別だったのかは全くわかりません 笑 もらったチョコは豪華でした 笑
ピノピノ
mamiko♥さん お先に行って来ちゃいました(^^) 機会があれば、また行きましょう♪ って、本家のカーブドッチに遠足行きましょうよ。それは都合がなかなか合わなさそうですね(・_・; チョコはお父様とオソロでしたか(^^)
ピノピノ
Satoko Kamuraさん 田舎出身なので、未だに都会だなぁって思います 笑 色々あって助かってます(^^)
ピノピノ
カーブドッチのお店。やまどり 飛ぶ 動物シリーズを味見したくて行ってきました! この日はイベントで、洋風おでんなどのおつまみがありました。 --- やまどり 飛ぶ 微発泡で濁りのあるピンクグレープフルーツみたいな色。 パッションフルーツやシークワーサー。 ドライな口当たりで、最後は綿あめのような甘いのがふわっと来るのが印象的でした。 --- むささび こちらは少し濁りのある濃いグレープフルーツみたいな色。 こちらも微発泡で少ししゅわしゅわ。 硫黄やセメダイン、還元的でビオっぽい香り。 リンゴの果実味で、石っぽいミネラルや、出汁っぽい旨味。 あれ?出汁っぽいのはおでんかな…。 --- あなぐま オリオリ サンジョベーゼですって。そしてオリオリはレアなんだそう。 ブラッドオレンジみたいな色。 少しだけプチプチした舌触り。 クランベリーや、チェリーなど赤系の果実味。 オリオリと言うだけあって、カルシウムの粉末を混ぜたような、ざらっとオリオリな味わいで、後味が苦くて個性的。 こちらも旨味系。 〆にヌフを頂いて3軒目へ。 このヌフはコーヒーリキュールの感じがあって美味しかった。 ここに来る前に、天ぷらでシャンパンをボトルで飲んじゃっいましたが、最初から来て味わえば良かったとちょっと後悔。 最後の写真は、バレンタインに買ったチョコ。とっても美味しかった(^^)
ピノピノ