Tahbilk Marsanne写真(ワイン) by ひろ1972

Like!:71

LLLLL

REVIEWS

ワインTahbilk Marsanne(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-02-07
飲んだ場所
買った日
買った場所酒宝庫 MASHIMO
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

ひろ1972

豪州ワインまとめ買いしたうちの1本、気軽に抜栓できるこちらを頂いてみることに(^-^) タービルク マルサンヌ [2019] 【Tahbilk】 Marsanne   (HPより転載) ■原産国:オーストラリア ■ブドウ品種:マルサンヌ100% ■アルコール度数:12.9% ■ワイナリー:タービルク ■商品説明 タービルクはナガンビー・レイクで1860年から続く家族経営のワイナリーです。ナガンビー・レイクはメルボルンの北120km、中央ヴィクトリアに位置するオーストラリア屈指の高級ブドウの産地。オーストラリアで最も古い畑が残る地域でもあり、最も古い畑は、フィロキセラが流行る前の1860年に植えられたシラーズで、その畑のブドウで造られるワインは、「1860ヴァインズ・シラーズ」と呼ばれています。収穫は、通常は3ヶ月初旬から、5,6週間をかけて行います。タービルク・ラベルは、すべては自社畑のブドウを使用。イギリス、アメリカなどへ輸出は、全生産量の20%のみ。オーストラリア人に愛されているブランドです。 ■マルサンヌ 新鮮なレモン、ライムのアロマが際立ち、リンゴの花やジャスミンの芳香な香りが立つ。洋ナシ、グァヴァの果実にミネラルと切れのある酸味がバランスよく絡み合う。数年の瓶熟によってマーマレードやハチミツの香りが現れ、複雑さが増していく。 (転載終了) グラスに注いだ色合いは淡い黄色、口にした途端に広がる南国系フルーツの強い味わいとトロッとしたハチミツ感も感じられます。複雑さや奥行きはありませんが、気楽にグビグビ飲めちゃう系のワインでした(^-^) 日曜日のお昼ごはんは、久しぶりにお気に入りの洋食レストランに行くことに。 歩いてあると、ミスドが目に飛び込んできて時間帯も12時だし、寄り道することに。店舗に入ると、初めて流行りのピエール君にようやく出会えました。 多分今日を逃すと二度と会えない予感がしましたので、全種類、大人買いました~( 〃▽〃)

ひろ1972

L

オーストラリアのマルサンヌ!気になりますー!(^^)

アトリエ空

L

オーストラリアワイン、私ヴィニカ始めてからまだ頂いていないことに気がつきました(苦笑) こちらのワイン、トロッとした蜂蜜感♡気軽にグビグビ! ブクマさせて頂きました( ◠‿◠ ) ピエール君❣️大人買い✨✨ さすがひろさん✨✨ もうすぐバレンタインですね〜♪♫ 主人ドーナツ好きなので、ピエール君とコラボのミスド買いに行かねば✨

めえめ

L

タービルク。。。懐かしいです✨ 確か、現存するオーストラリアのワイナリーの中では最古あるいはそれに近い歴史のある畑を持っているとか。こちらのシラーズはとてもお財布に優しくてそして飲み易くて、昔、オーストラリアに渡ってまだ間もない頃、毎週末開かれていた町内のBBQ & Wine会に良く持参したのを覚えてます! (^^)ホント ナツカシィィ! Talbilkのマルサンヌは飲んだ記憶がないのですが、美味しそうですね〜♡ 久々に原点に戻ってみようかな〜

LaraMoon

L

マルサンヌさん、マルだったようで◎♪私も飲んだこと無いので、飲んでみたい品種に入れときまーす♪ ドーナツを大人買いするとこが大人じゃないと思います( ・∀・)カエテナイデス…

盆ケン

L

↑( ˙꒳​˙ )??? ピエールマルコリーニ〜! よくフラッと寄ってゲット出来ましたね〜! 私の最寄り駅のミスドは、争奪戦が繰り広げられています〜(;´Д`) キチンと、ワインの情報を載せられる、ひろさん、すごいです!〜どこ迄がひろさんのお言葉なのかな、なんて思いながら拝見しました!

mamiko·˖✶

L

こんばんは❣ スイマセン❢ 酔っていて寝ながらコメしていたみたいです(;´д`)トホホ… 削除させてもらいました! 目が覚めました(苦笑) オーストラリアのワインは美味しいとvinicaでもよくききます♫ こちらが皆さん噂の ミスド♡美味しそう〜♫ フラット寄って購入出来るのなら私も欲しいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

meryL

L

空さん リーズナブルですので、気楽にグビグビ飲めて良いですよ(^-^)

ひろ1972

L

めえめさん オーストラリアワインも調べてみると、色々あって面白いです。試してみると新たな発見があるかも~(^-^) ピエール君との出会いは、場所にもよると思いますが、店頭に並ぶ時間帯を狙って行くことをお勧めします。

ひろ1972

L

Laraさん オーストラリアの素敵な記憶にあるワイナリーなら、お味も2割増ですよ、きっと(  ̄- ̄)ジブンガソウダカラ オーストラリアワインを調べてみて思ったんですけど、シラーズがメジャーな品種なんですよね。沢山のワイナリーの主力品種がシラーズでした~

ひろ1972

L

盆ケンさん ドーナツを大人買いしたのは、初めてでした。 残業で帰りが遅くなると、帰り道にあるミスドが、売り切り10個セット半額セールをやっていたので、ちょくちょく買ってたんですね。なので、定価で大人買いは、少し勇気が要りました(^-^;

ひろ1972

L

mamikoさん mamikoさんもピエール君を大人買いされてましたね(^_-) よく激戦区で手に入れられましたね~ ワイン情報は、最初は調べれば分かることは書かないつもりでした。でも、自分も含めて後で調べるのは億劫ですし、最近はテイスティングノートと自分の感想を比較するのも、意外と楽しいです。 最近になって、転載した範囲が分かるように、HP転載と書くようにしました(^-^)

ひろ1972

L

meryLさん 大丈夫ですよ~(^-^) 最近は忙しくてなかなかvinicaを覗けなくなり、meryLさんが削除されたコメントも見てないです(>_<) ワインを嗜みながらvinicaを見るのは楽しいですよね~(^_-)

ひろ1972

L

美味しそうですね〜♪ 親しみやすい軽い甘みがありそうな オーストラリアのマルサンヌ✨ 私も、グビグビっといただきたいです♪♪笑 ミスド大人買いも羨ましい〜♡♡

ほろ苦ココア

L

ココアさん こちらのワインは、ココアさんを南国へ連れていってくれるでしょう(^-^)グビグビ ココアさんのスイーツも裏山ですよ~

ひろ1972

L

蜜感のある白ワインって良いですよね。 マルサンヌはまだ飲んだことがないと思うのでメモメモです。

糖質制限の男

ひろ1972
ひろ1972

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L