Jonc Blanc Les Sens du Fruit Rouge写真(ワイン) by かわぱん

Like!:86

REVIEWS

ワインJonc Blanc Les Sens du Fruit Rouge(2011)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-02-04
    飲んだ場所コッタボス(神戸 垂水)
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    かわぱん

    レ・ソン・デュ・フルイ・ルージュ[2011] ル・ジョン・ブラン Bergerac - Les Sens du Fruit Rouge 2011 at コッタボス(垂水) 2杯目 ここのお店はフランス自然派ワインをメインに出しているとのこと。2杯目はお店の人にお任せしたこれ。インクっぽい味わいがまず入ってくる。渋みは抑え気味で癖のあるメルローって感じかな。ちょっと好みとは違う。この癖のあるインクの香りというか微妙に猫のオ◯◯コのような香りって以前飲んだビオワインもこんな感じやったな〜 ビオってこんな感じ? よくわかりまへん♪( ´▽`) このお店、カウンターで飲むのは初めてだったけど店長さん?話しやすくて居心地良かった。 ワインに貼られている説明書きはワイン店の人が店長さんのために貼ってくれてるらしい。でもこれ普通はお客さんに見せるものではないみたいでこれ何?って聞いて説明してくれた後、苦笑いしながらはがしてはりました。 (^O^) 追伸 店長さんにvinicaの説明したら興味津々。 ワインの勉強になるのでインストールします!って言ってはりました。 プレゼン成功〜(^_^)v ------------------------------------ フランス/南西地方/赤 南西地区 ベルジュラックでイザベルとパスカルが営む蔵。ていねいな仕事の結果、しなやかな果実味と豊かなブーケが表現される。理想のデイリーワイン。 地方:南西地方 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン45%、メルロ40%、マルベック15% 生産者:ル・ジョン・ブラン(イザベル・カルル&フランク・パスカル)

    かわぱん

    かわぱん
    かわぱん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L