ワイン | Seresin Leah Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニューワールドでもブルゴーニュっぽさもあるなと感じるワインは大体価格もブルゴーニュっぽいんですよね。(>_<) Σ( ゚Д゚) カレーの価格、1598円ですか?
chambertin89
chambertin89さん 価格は…やはりそうですよね。 カリピノも、「あ、これ良い」と思うものは値段も良かったりして、現実ってこうだよねーとか思ったりします。 カレーは…そうなんです。色々とハードルの高いカレーです 笑
bacchanale
bacchanaleさんはたべられたのですか(?_?) お味は?
meryL
ニュージーのピノはあまり外れがないイメージです。 雰囲気のあるワインて良いですね。 R18カレー お値段も大人価格 (@_@;) で、買ったんすか??
きゃんし
meryLさん いや、買ってないです。 高かったので。 普通のレトルトカレーよりちょっと高い程度の値段だったら買っても良かったのですが^^;
bacchanale
きゃんしさん いや、買わなかったです。 大人になるために、この値段のカレーを買わなくてはならないとなると、ハードルが高すぎです 笑
bacchanale
バッカナールさんのポストは、6枚目劇場が強烈すぎて、中々ワインが頭に入ってきません(笑) このワイは何気に美味しそーですが・・
糖質制限の男
糖質制限の男さん こいつはインパクトありますよね^^; なかなか手は出しにくいですが(^◇^;) ワインはなかなか良かったです(^^)
bacchanale
ニュージーランドのピノ・ノワール。セレシン・エステイト レア ピノ・ノワールの2017年。色は透明感のある、深い、少しだけ黒みがかったガーネット。香りはチェリー系を中心に赤い果実感。程よい甘味の後に、栗などを思わせるようなコクのある香り。タンニンは少し若さを感じますが、十分に楽しめるレベル。ニューワールドと言われずに出されたら、ブルゴーニュでもこういう感じのものが…あるかも…という雰囲気のあるワインでした。 最後の写真は、コロナがこんなに騒ぎになる前に実家に帰っていた時に、近所の蔦屋書店の雑貨コーナーみたいなところで売られていた18禁の商品♡ イヤーン(//∇//) …激辛カレーですが何か( ̄∀ ̄)
bacchanale