ワイン | Pascal Simonutti The Wine Explosion | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最後のゲーセンみたい所の画像は何ですか? そこに行くと パンチパーマに刺繍入り学ランのmattzさんに会える?とか(笑)
コジモ3世
エスポア輸入のワインってネットでほとんど見かけないですよね!
体に優しいワインが好きです
mattz さんが加圧トレーニングジムに 行っているという話かと思いました^_^;
齋藤司
コジモさん 最後のゲーセンみたいなやつはゲーセンです笑 最新の格闘ゲームが実装されてるか見に行ったんですが、鉄拳とガンダムしか稼働してませんでした。 ちなみに学生時代に応援団に所属してたことがあるので、刺繍入り学ランなら持ってます。でもパンチパーマは勘弁してください(>ω<)
mattz
体に優しいワインさん おっ!そうなんですか(・・) 意外とレアなんですね…。たまに行ってみようと思います。ちょっと値付けが高い気がするのが残念です(^_^;)
mattz
齋藤司さん なんのことかと思いましたが…2階のことかーい!(゚∀゚) 加圧トレーニングってなんでしょう?なんとなく圧搾されるブドウが思い浮かびました笑
mattz
東京には色々なワイン屋があって羨ましいです。 …あれ、同じコメント、どこかでしたような…。 ばーさんや、朝メシはまだですか…。 疲れてます 笑
bacchanale
今度その学ランを見せて下さい 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
bacchanaleさん 笑 bacchanaleさんのご自宅も都内ですよ! いや、私達はラーメン食べるために集まったのにワイン飲んでたぐらい記憶を無くしちゃう人たちですし(゚∀゚)
mattz
プロセッコさん 実家にあるので、今度帰省したら着た姿をアップしますね(*^^*) …って嫌すぎます!かんべんしてください笑
mattz
パスカル・シモニュッティのワイン・エクスプロージョン。 こちらは自由が丘の「エスポア山屋」で購入。エスポアは都内に何店舗かある自社輸入中心のワインショップですが、ここは日本酒をメインにしているようです。取り扱うワインはラングドックが中心。今回は店員さんが正しくナチュールワインとのお墨付きをくれたこちらのロワールワインを購入してみました。ピノ・ドニス100%。 柔らかい薄いルビー色で、朱色のニュアンスがあります。はじめ還元臭。トマトや人参などの野菜ジュースの香り。基本香りは弱めです。 紛うことなきナチュールワイン。ジュワッと梅の風味が広がる薄旨系。タンニンと酸味は控えめで、スルスルと飲めるワイン。素朴ですがとても美味しいワインでした。
mattz