ワイン | Clos Virgile Grand Cru Brut Millésime(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは❗RMですか✨これは探して見つけてみたいです❣️ レビューから美味しさが伝わる☆4つ評価ですね‼️ クインシージョーンズも素敵ですね❤️ 私はモーリスホワイトやピーボブライソンの声質も好きで、極めつけはバリーホワイトだったりします(*^▽^*) おやすみなさいませ✨✨
marie.
特別な畑の特別な年のシャンパーニュなんですね✨ 昔、近所の田んぼでザリガニ釣りした事を思い出しました(笑)
ゆーも
わぁ〜エチケットも豪華ですね✨ ミレジメ!なんですね〜コクがあって美味しそう♡ 素敵なシャンパーニュと、お気に入りの音楽に酔いながら過ごす休日〜ステキですね(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
重厚なエチケットですね~(*^_^*)。瓶も重そうです!
ひろゆき☆☆
これ、エノテカで見たような…。 ちょっと気になってました(^^) なんか、良さげなのを誘発する投稿しちゃったみたいですね 笑 レコルタンは今第三世代なんですって奥さん! 笑
ピノピノ
このメタリックなエチケットはしっかりと心に刻まれましたっ! さっそくクインシー・ジョーンズの登場ですね。クインシーと言えば私はジョージ・ベンソンの Give Me the Night あたりが好きかな…
pump0915
ザリガニでよかったぁ~(*´∀`)ノ 足がいっぱいあったから ゆーじさんの 恐怖体験がよみがえりました…(><) 昔、ザリガニは、いっぱいとって たらいに入れていたら たらいの水が日光で温まりすぎて ザリガニが湯だって真っ赤になって 全部浮いていて「ギャー」みたいな ことがありました…(><)ワスレラレナイ…
みか吉
↑(笑) 阿寒湖では ザリガニ食べれますよ...食べたことは無いですが(^^;)
コジモ3世
皆さん良いシャンパーニュ開けてますね〜(^^) 羨ましい〜(≧∇≦) シャンパーニュ開けたくなります〜(≧∇≦)
アトリエ空
marie.さん 僕はこのシャンパーニュ、結構好きでした(^^) モーリス・ホワイトにピーボ・ブライソン、バリー・ホワイトまで‼︎ marie.さん、お詳しいですね♫ 今夜は何を聴こうかな〜(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーもさん 僕も子供の頃ザリガニ釣りしました(^^) 釣りもしましたが、田んぼの中に入って手づかみしてたような(笑) あとオタマジャクシやカエルやヤゴなんかを捕まえてましたね〜♫
Yuji♪☆
mamikoさん 格好良いエチケットなのでつい買ってしまいました(^^) こちらはミレジム!らしいです(笑) フランス語の発音は良く分からないですね〜
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん 瓶はとても重かったです(笑) 形がぽってりしてたので、場所をとりました(^^;
Yuji♪☆
ピノピノさん これはエノテカで買いました(^^) すっかり誘発されちゃいましたよ(笑) レコルタン3代目⁇ よくわからないので今度お会いしたときに詳しい解説よろしくお願い致します‼︎
Yuji♪☆
ピノピノさん ↑あ、第三世代です(^^;
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん 印象に残るエチケットですよね(^^) このアルバムにもジョージ・ベンソンの曲がいくつか入っていました♫
Yuji♪☆
みか吉さん 僕はこれ、サソリだと思いました(^^) あらら、みか吉さんのザリガニ体験(^^; それはギャーってなりますね… 皆さんいろんな体験があるんですね〜
Yuji♪☆
コジモ三世さん 僕は食べた事ないですが、ザリガニ美味しいらしいですね(^^) 捕まえて来たザリガニを調理する方法を調べてしまいました(笑)
Yuji♪☆
アトリエ空さん 空さんも今夜あたりシャンパーニュですかね〜(^^)
Yuji♪☆
強そうなエチケットですが、 とって美しいですねぇ(๑´∀︎`๑) 石鹸! そういう表現思い出しましたが、 香水みたいだな〜って思ったら、石鹸とするのが 基本的なことを!
toranosuke★
toranosukeさん 確かに強そうなエチケットですね(^^) 僕はシャンパーニュを飲むとよく石鹸っぽいなぁと思うんですが、そういう表現があるんですね‼︎ いやぁ、安心しました(笑)
Yuji♪☆
こんばんは~ 印象に残るエチケットですゥ♪ サソリ(?_?;ですか! 『切れ味良いのに暖かみを感じさせムーディーな泡』飲んでみたくなります♪ Michael Jackson の Human nature はマイケルの透きとおった声とメロディーが本当に良いですよね(^.^)
meryL
meryLさん これ、サソリに見えますよね(笑) 実はザリガニなんです(^^) 僕も見たときはサソリだと思いました(^^; 美味しいシャンパーニュでした〜♫ Human natureは綺麗な曲ですよね(*^^*)
Yuji♪☆
ヴィルジル・ポルティエの13クロ・ヴィルジル・ブリュット・ミレジム フランス、シャンパーニュ、ボーモン・シュル・ヴェル シャルドネ67、ピノ・ノワール33 元気の良い大きめの泡。濃いめの黄色。開けたては石鹸の香り。程なくしてトーストやナッツのこうばしい香り、次第にリンゴの香りやカリン酒のような香り、蜂蜜感が出て来た。さらに時間が経つとブランデーのような香りに。豊潤な果実味と切れの良い酸味、ミネラリーな旨味とコクのある余韻。 今日は久しぶりに暖かかったので、年末に買って気になっていた泡を開けました(^^) あ、でも今は寒いですが( ̄▽ ̄;) ピノピノさんのシャンパーニュの昼飲みアップを拝見して、僕もシャンパーニュを飲みたくなったというのもあります(笑) 以下コピペ 「ヴィルジル・ポルティエ」は、シャンパーニュの17のグラン・クリュ村のひとつ、ボーモン・シュル・ヴェルのぶどう栽培家ポルティエ家が、1924年に同村に設立したRMです。ボーモン・シュル・ヴェルとヴェルジーに半分ずつ、合計8.4ヘクタールのグラン・クリュ畑を所有し、1997年以降は4代目ジェローム・ポルティエを中心に運営してきましたが、2012年に分割相続が発生し、うち4分の3にあたる6.34ヘクタールの畑をジェロームが継承して今日に至ります。 「クロ・ヴィルジル」は、メゾンの裏手にある0.24ヘクタールのモノポール畑「レ・ゼクルヴィス」のぶどうから、良い年に限り1000本程度造られるミレジメです。尚、「エクルヴィス(単数形)」は「ザリガニ」の意味で、このメゾンのシンボルマークとしてラベルにもデザインされています。 切れ味良いのに暖かみを感じさせムーディーな泡に合わせて、今夜はクインシー・ジョーンズを聴きながら♫ Michael Jackson の Human nature は本当に綺麗な曲だと思います(^^)
Yuji♪☆