ワイン | Anselmi Capitel Foscarino(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さすがイタリア詳しいですね(^-^)/ うなぎパイ!しかもお高い方のやつ♪ブランデーも香って美味しいですよね!
tomokazu
おおおお… 猫ちゃんとワイン…最高のマリアージュ!!!
Jason
tomokazuさん お久しぶりで〜す(^o^)/ いえいえ、私なんてまだまだヒヨッ子です^^; VSOPうなぎパイ!初めて買ってみたんですが、普通のより濃厚で驚きました♪ さすが真夜中のお菓子(笑)
澪
アンセルミ人気ですね! 美味しいんだにゃ〜
Kodama Izumi
Jasonさん 初めまして♪ ありがとうございます♡ワインを開けようとすると、なぜかグイグイ寄ってくる我が家の老猫です(笑)
澪
Kodamaさん ダジャレに笑ってしまいました(≧∇≦) アンセルミはvinicaでもファンが多いみたいですね(^^)♪
澪
白にうなぎパイ❤︎ ブクマさせていただきます✨ 猫ちゃんがいらっしゃるのですね╰(*´︶`*)╯♡
toranosuke★
toranosukeさん うなぎパイ!子供の頃は「夜のお菓子ってなんだろう…?」とドキドキしてました(笑) はい♪ 12歳のおじいちゃん猫です꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
澪
僕は今でもドキドキしています(笑) アンセルミ、飲んでみたいです‼︎ 今年の目標です(*^^*)♫
Yuji♪☆
久々のニャンコ❤️❤️❤️相変わらず可愛いです!(*^^*)スターフルーツがわかりませんが‥とても複雑な味わいのようで、すごく飲んでみたいです! ご出張お疲れ様でした〜寒くありませんでした? 風邪ひかないように!
snow☆(冬眠中)
いいですねすっきり果実味のイタリアの白、美味しいですよね (*^▽^)/★*☆♪ うなぎパイ復活しましたね 次回はわさび漬けのオンザリッツも お試しくださいm(__)m
osamu.ogawa.71
Yujiさん そうそう!子供心に「夜しか食べちゃいけないお菓子なのかな?」とか(笑) アンセルミはちょっとクセがあるので、実は最初は苦手だったんです^_^; でもいつの間にかハマっちゃってました♬
澪
snowさん うちの老猫、冬は寝てばかりいます(笑) 優しいお言葉ありがとうございます♡ あちらは良い天気で、富士山がクッキリ!つい手を合わせてしまう自分はやっぱり日本人だなぁ♬ snowさんもお引っ越しなどで大変ですね! お疲れが出ませんように(*^^*)
澪
osamuさん こういう白があるから、やっぱりイタリアワインはやめられません(^^)♪ わー!わさび漬けのオンザリッツ!おつまみにピッタリですね♡ ワインが進みそうです(*^^*)
澪
澪さま 時折Likes交換させて頂いておりますが、はじめまして。 イタリアワインはたまにしかいただかないのですが、その中でも北の方のワインが好みです。特にヴェネトやフリウーリは素敵なワインが多いですね。 先日友人達と色々な焼き菓子パイの話をしていまして、サーモンパイやこの鰻パイの話で盛り上がり、投稿を拝見して、これだーと懐かしい感じが致しました。乙なマリアージュですね。 失礼ながらフォローさせて頂きました。
Marcassin
今年の春以降に必ず飲みたい一本…昨年オーダー間違いで、カピテル クローチェを2度飲みましたが、コチラを何か良いことがあった日に開けたいな~♪(^ー^)
高山剛
私も先日カピテル フォスカリーノ を頂きました。昨年ご一緒に頂いた時のあの還元臭的な香りが少なく…、個人的には少しがっかりでした 夜のお菓子とは何ですか(@_@)
遠藤 博美 ♂
Marcassinさま はじめまして♪ 素敵なコメントありがとうございます。 あっ、ご一緒ですね!私もヴェネトとフリウーリのワイン大好きです♡ パイ談義飛び入り参加させていただきたかったです(笑)スイーツと合わせられるのもワインの楽しさですね〜♪ こちらこそ是非フォローさせてください。ヒヨッ子ですが、これからよろしくお願いいたします(*^^*)
澪
メイたん久しぶり〜(*´∇`*)♡ 相変わらずかわゆすですね♡♡ 富士市に出張、羨ましい!山梨とは全然富士山の見え方が違うので、新幹線に乗るたびにワクワクします(≧∀≦)
lapin ivre
VSOPだから「真夜中の」お菓子ですよね♪
kenz
高山さん クローチェとフォスカリーノ。 なんだか名前が似ていてややこしいですよね(笑) 逆に私は樽熟のクローチェの方は飲んだことがないので、試すのが楽しみです(*^^*)
澪
遠藤さん 私はあの還元っぽいのが、ちょっと苦手かもと思い、もう一回リベンジしてみたんですが、確かに今回はあまり気にならなかったです♬ フフフ(≧∇≦)うなぎパワーが散りばめられた夜のお菓子なんです(意味不明….笑)
澪
アンセルミとねこちゃんのうっとりとした眼差しが堪らないです~♪
y.maki
ワインなのか、猫ちゃんなのかって写真になってる(笑) しかしあの写真写り、カメラ写り自分でチェックしてるのか!?と思うくらい(笑) これはソアヴぇではないんですね(^^) ウナギパイまでリッチバージョンですか(笑)すごっ!
jun.y
lapinさん もう猫が主役なのかワインが主役なのか…(笑) 紐付けが大変ですよね。中の人がごめんなさい^_^; 富士マニアの間では、静岡派と山梨派がいらっしゃるようですね♪
澪
ケンズィさん あっ、アイコン変わった〜♪ そうです!普通のウナギパイは「夜のお菓子」ですが、VSOPうなぎパイは「真夜中のお菓子」。名付け親の方に会ってみたいなあ(笑)
澪
アンセルミいいですねーっ!フォスカリーノも美味しいですが、僕はクローチェがさらに好きかな。クローチェは飲んだ事あったんでしたっけ?なかったらいつか試してみて下さいよ。アンセルミは樽の使い方も素晴らしいですよ(^-^)
YUTAKA。
makiさん ホントだー!うっとりしているようにも見えますね(*^^*) 猫のような暮らしがしたいと切実に思う今日この頃です(笑)
澪
junさん もう完全に主役の座を奪われつつあります(笑) アンセルミは自分たちの納得のいくワインを作るためにソアヴェの名を捨てたらしいです!気骨ありますね(*^^*) うなぎパイのVSOP版、たった5枚しか入ってなくてビックリしました^_^;
澪
YUTAKAさんといえばアンセルミですよね♪ クローチェ飲んだことないで〜す! 是非、今度の黒雄鶏会に持ってきてください。って、嘘です (≧▽≦)笑 ガルガーネガでこのカンジはちょっと驚きますね♬
澪
まさか澪さんが下ネタに走るとはな…人は見掛けによらないものですね(°Д°)
YUTAKA。
静岡県へようこそっ(*´ ˘ `*)♡ 富士山が綺麗に見える日でよかった✨ 雄大で美しい富士山を見てもらえると嬉しくなっちゃう(*´艸`*)✨。・:*:・゚✨ アンセルミは澪さんのイメージにピッタリなワイン(,,> <,,)♡ わたしも好きっ(〃▽〃)♥
ヒメ♡
YUTAKAさん い、いえ、決して下ネタに走っているわけではないですよ( ̄▽ ̄) ご意見は春華堂さんにお願いします(笑) ちなみに「夜の家族団らんのひと時を、うなぎパイで」がキャッチフレーズの由来らしいですよ〜♪
澪
ヒメさん おじゃまさせていただきました〜♪ こちらとは全然違って、空が澄んでいてとっても気持ち良かったよ〜♡ 出張だってことも忘れて、富士山の写真ばっかり撮っちゃた(笑) 今度一緒にアンセルミ飲みましょうね♬
澪
アンセルミ~♡ サン ヴィンチェンツォは夏のバーベキューで。 フォスカリーノはパーティーで。 クローチェはウットリまったりと♡ が、、私の感想です(≧∇≦*) フォスカリーノが1番好きかも(YUTAKAさんと一緒だ^^;笑) もうすぐ会えるねー♪
うり♡latte&mocha
愛さん、久しぶり〜♡ 元気だった? おぉ!愛さんはアンセルミを全制覇しているのね♬ この造り手さんのワインは、何かと話題に事欠かないから、持ち寄りパーティーにもピッタリね(^^)♪ お会いできる日を指折り数えて待ってま〜す♡
澪
澪しゃん、静岡市まで足をのばして下され(^o^)
argento.kim
Kimしゃん ありがとうございます♪ 次回はぜひ〜(^^) 今度は愛知県と間違えませんでしたよ〜(笑)
澪
夜のお菓子…うなぎバイは北海道でも良く知られていますよ♪
pump0915
Abeさん そうなんですね〜(^^)♬ うなぎパイも美味しいですが、北海道の六花亭のマルセイバターサンドが大大大好きです♡
澪
危ないっ! 小鉄様を見逃すとこだった!(;ꏿДꏿ) 相変わらず美しゅ〜ございますね♬ VSOPうなぎパイ名古屋駅でも発見しましたよ、なんかやたらデカくないですかあれ??笑
大ニック
大ニックさん 久々の「こてっちゃん」です(笑) 最近寒いので、めっきりコタツから出てこなくなりました^_^; 名古屋でも売ってるんですね! そうそう、なぜか普通版よりデカイ!私もビックリしました(≧∇≦)
澪
フォローありがとうございました。こちらこそ本日はありがとうございました。途中離脱すみません。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん こちらこそありがとうございます♪ お帰りはご無事でしたでしょうか。 また是非ご一緒させてくださいね(*^^*)
澪
昨日は楽しい時間を過ごさせて頂き有難うごさいました。 皆さんにお会いできてホントによかったです。 またご一緒させて下さいね。(^-^)
どら
どらさん こちらこそいろいろありがとうございました♪ お目にかかれて嬉しかったです♡ どらさんのお話が面白くって、笑い皺ができるほど笑ってしまいました(笑) また是非ご一緒させてくださいね(*^^*)
澪
猫ちゃんイケメン?じゃないすか
haruyama
haruyamaさん ありがとうございます〜♡ 私もこんなに目が大きく産まれたかった(笑)
澪
アンセルミ カピテル フォスカリーノ 2014 ガルガーネガ 90% シャルドネ 10% (イタリア ヴェネト州) 昨年、ソアヴェの会で初めていただいて、その味わいに驚いた、業界の異端児、アンセルミのフォスカリーノ(樽熟成していない方) 。もう一回じっくりと飲んでみたくてリピしました。 香りは南国フルーツ、マスカット、熟す手前の洋梨、ハーブなど。 非常に濃密、香ばしいアーモンドのような苦味。 3日目、果実味は薄れますがスターフルーツのような爽やかさが出てきて美味しい〜♪ 先週は静岡県富士市に出張でした。 お土産はやっぱり「夜のお菓子」うなぎパイ( ●´ ▽ `● )ノ
澪