Tenuta Santa Maria Amarone della Valpolicella Classico Riserva写真(ワイン) by chansan

Like!:4

REVIEWS

ワインTenuta Santa Maria Amarone della Valpolicella Classico Riserva(2009)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-12-25
飲んだ場所
買った日
買った場所高島屋
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターボニリジャパン株式会社

COMMENTS

chansan

イタリア産アマローネ ヴァルボリッチェッラ。煉瓦色を含んだ赤褐色を纏いまんまレーズンに蜂蜜香を漂わせビロード感ある甘味とタンニンで余韻を愉しめる干しブドウ製法の王道ワイン。イタリアワインに魅せられワイン道入門のきっかけとなった中の一本。 ●「APPASSIMENTO(アパッシメント)」 イタリアワインの製法のひとつ。収穫したブドウを陰干しして水分をとばすと、レーズンのようにしわしわになります。このとき、ブドウは糖度や旨味がギュッと凝縮されている状態。それを絞って醸造すると、濃厚で非常にリッチなワインに仕上がります。 〜「アパッシメント」と「アマローネ」の違い〜 イタリア・ヴェネト州のヴェローナにあるヴァルポリチェッラでで作られる房選び・粒選びされた葡萄を「アパッシメント(陰干し)」して造られたのが 「アマローネ」。 当然品種も製法も決められている。  ・陰干し期間:3-6ヶ月  ・熟成:2年以上の樽熟成+6ヶ月以上の瓶熟成  ・葡萄品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、   モリナーラの3種の使用必須 シャンパーニュで作られた物しか「シャンパン」と呼べない様にヴァルポリチェッラでアパッシメント された葡萄を使い、決められた製法、品種で造られたものだけが『アマローネ』と称される。

chansan

chansan
chansan

OTHER POSTS