ワイン | Gosset Excellence Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンパンお買い得ですねー。 イオンリカーよく利用してましたが、6月に無くなってしまいそれ以降ご無沙汰してます…。
ピノピノ
三本一万円はお買い得ですね~。ゴッセ高かった気がします
ひろゆき☆☆
お買い物上手ですね✨✨
カボチャ大王
僕も葛飾区といえはこっちですね 笑 以前葛飾区に遊びに行った際には、両さんの 銅像の写真をあちこち撮りました^_^
齋藤司
この値段なら私も手を出しちゃいますね~( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
やはりこれが一番しっくり来ますね‼︎ まさかの三段落ちとは(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん それは残念ですね^^; 私の場合、自宅から徒歩圏内にあるので結構重宝しています(^^)
bacchanale
ひろゆき☆☆さん そうですね。この日はワインを買うつもりはあまりなかったのですが、見かけて思わず手が出てしまいました(^^)
bacchanale
カボチャ大王さん ありがとうございます✨ 常にワイン屋さんを見て回っている成果の賜物です←ヒマ人?
bacchanale
齋藤司さん そうですよね(^^) 結構、両さん関連のモニュメントがありますよね。
bacchanale
Proseccoさん ですよね(^^) いやー、今日はシャンパーニュを買うつもりはなかったのだけどなーとか思いつつ、手が伸びてました 笑
bacchanale
Yuji♪☆さん やはり葛飾区といえば、寅さんと両さんですよね(^^)
bacchanale
今さらですけど 中川と麗子は 警察とは思えない 制服?ですよね(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん そうですよね。これが制服だといって渡されたら、それだけで退職したくなるレベルですね^^;
bacchanale
3本で1万円なら買ってしまいます〜!! ゴッセはまだ飲んだ事ありません〜!!
アトリエ空
アトリエ 空さん 買っちゃいますよね! 予定外の出費でしたが、買って正解だったと思います(^^)
bacchanale
そういえば戸越のイオンリカーが無くなってましたが、代わりに五反田に新たにイオンリカーが出来てました! 以上、品川区のイオンリカー情報でした笑
mattz
mattzさん なるほど…。品川区におけるイオンの戦略は私には良く分からないことが分かりました^^;
bacchanale
こんなのあるのですね〜 お買い上げありがとうございます٩( ´ᆺ`)۶ 亀有駅、一度だけ行ったことありますが、 その頃はこんなオブジェはなかったです。 えっと〜誰でしたっけ?(笑)
toranosuke★
toranosukeさん 漫画で「こちら亀有公園前派出所」、略して「こち亀」っていうのがあって、その主人公の両津勘吉ってのとその他です^^; あ、すみません。 今日は早い時間から忘年会で、現時点で出来上がった酔っ払いです٩( 'ω' )و 家に着いたら寝てしまいます。 真っ当な(?)コメントが出来るのも今が最後です! 何がなんだわかりませんが、家まであと少し。 ここで寝ても大丈夫かなー。 いや、違う! 頑張って帰ります(^^)
bacchanale
二日酔いにはならなかったですか?
takeowl
takeowlさん この日はなってないと思います。 別の日に二日酔いでしたけどね^^;
bacchanale
イオンリカーで3本1万円で購入したシャンパーニュのなかの一本。ゴッセ エクセレンス ブリュット。色はイエローゴールド。レモンの香りと酸を感じた後から林檎の香り。ブリオッシュのようなバターを含む甘い香りから余韻に繋がっていきます。果実感の強めなシャンパーニュというところでしょうか。甘みと酸のバランスが心地よく、余韻が長めに感じられます。シャンパーニュを飲んだなぁという気にされてくれるワインでした。 最後の写真は亀有駅前のもの。葛飾区というと、他の投稿に載せたモーツァルトやヨハン・シュトラウスよりも、こちらの印象の方がしっくりきます。
bacchanale