ワイン | Dönnhoff Niederhäuser Hermannshöhle Riesling Auslese(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とても美しいワインですね✨ 房選り 遅摘みな感じでしょうか(´∀`) (お値段的に厳しいですが)こちらのアイスヴァインも気になります♪
カボチャ大王
カボチャ大王さま いつもありがとうございます。 ドンフォフもドイツ・ワインでは外せない生産者の一つです。ドライ寄りのカビネットもお勧めです。大王さま、甘口お好きでしたね。
Marcassin
Marcassin 様 この前久しぶりにドイツ、ゲビュルツのアイスヴァインを頂いて甘口の魅力を再認識いたしました。 リースリングの甘口も魅力的でごさいますね。 ブルゴーニュにも秘密の貴腐ワインがあるので、いつか頂いてみたいです。
vin-be 1.1
vin-beさま ありがとうございます。 ドイツ・ワインの素晴らしさは重々承知しておりますが、中々自分では買わないのが現実でございます。 ブルゴーニュの甘口ですとマコンのボングランの貴腐ワインしか思い浮かびませんが、大変素晴らしい思い出がございます。
Marcassin
ブルゴーニュ・プチ・ワイン会。最後のデザートは今回もジャーマン・ワイン、ドンフォフ・ニーダーホイザー・ヘルマンスホーレ・リースリング・アウスレーゼ2003年を頂きました。 綺麗な黄金色。アプリコットにハニーの甘い風味が混じり合い、スパイシーな酸味が綺麗にバランスよく全体感をまとめ上げています。ペトロールは殆ど感じなく、少々全体感がフラットで複雑味が無いのですが、後にシトラス・マーマレードが心地よい、ファインなデザート・リースリングでした。
Marcassin