Like!:4
3.0
2005年がなく2008年を。 ウーン、酸が突出して最後まで付き合わされ酸で終わる。香りはピノだけど味は若いサンジョベーゼのよう。年代違いでこれだけ差が出るのか…。 ブルゴーニュの天候チェックしたら2008年は寒くて雨の多い農家さんを悩ませた年だったらしい。美味しかった2005年は晴天と乾燥、ときどき雨で葡萄が成熟するのに良い年だった。醸造家さんの努力をもってしても、どうにもならなかったんだろうな。 追記 いやいや、早飲みしてたら美味しく頂けたかも…。 長期熟成に耐えられず劣化したのか…。勉強になった…。
とくちゃん
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2005年がなく2008年を。 ウーン、酸が突出して最後まで付き合わされ酸で終わる。香りはピノだけど味は若いサンジョベーゼのよう。年代違いでこれだけ差が出るのか…。 ブルゴーニュの天候チェックしたら2008年は寒くて雨の多い農家さんを悩ませた年だったらしい。美味しかった2005年は晴天と乾燥、ときどき雨で葡萄が成熟するのに良い年だった。醸造家さんの努力をもってしても、どうにもならなかったんだろうな。 追記 いやいや、早飲みしてたら美味しく頂けたかも…。 長期熟成に耐えられず劣化したのか…。勉強になった…。
とくちゃん