ワイン | 松原農園 ミュラー・トゥルガウ(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁ!屋久島にいらしてたのですね✨ 洞窟のハート♡とっても綺麗に撮れていて 見せていただいて( ´艸`)ウレシイ
ゆーも
屋久島ですねー! ハート♡見てみたいですけど、 往復22kmは無理です。ごめんなさい( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) ペンペンさんの写真で満足♡♡ そして今年こそ、このワイン飲んでみたいです。
tubaki
屋久島まで持って行ったのですね。 このワインは松原さんからいつも購入しております。 3本以上じゃないと送ってくれないんですけどね。 秋発送とかも対応してくれて嬉しい生産者さんです。
70111
ゆーもさん 初の屋久島でしたヾ(๑╹◡╹)ノ” 雨の多い島だそうで、私達も1日は雨に見舞われましたが、縄文杉トレッキングの日は快晴に恵まれて❤️も明るくきれいに見えました❣️
ぺんぺん
tubakiさん ❤️のウィルソン株までならそんなにキツくなく行かれますが、行程のほとんどがトロッコ道になります。 屋久杉なら他の場所でもたくさん見られますよ♪ このワイン、私は今年初めてボックス入りを入手予定でワクワクしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ぺんぺん
70111さん スーツケースに入れて持って行きました♪ 私は昨年初めて購入し、今年はボックスと泡も注文したので楽しみです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ぺんぺん
さて、このワインを飲んだのはどこでしょう? この日は朝4時にヘッドランプを着けたガイドさんが迎えに来て、宿に戻ったのは夕方7時過ぎ! 往復22キロの行程を歩き通しました (´◉◞౪◟◉) ドヤッ! 宿ではこの日から宿泊に来た母子のお母さんのお誕生日とのことで、ワインをお裾分けしたら、ケーキのお裾分けを頂いてしまいました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ (この母子と宿の女将さんとは翌日の晩も女子会♪) 行き先は屋久島、この日は快晴の中、縄文杉ツアーでした。 疲れ切った身体に柔らかいこの白ワインがみるみる染み込んでいきました(ミネラル補給 笑)
ぺんぺん