ワイン | 酒井ワイナリー 小姫 (辛口)(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小姫少し前に見つけて買ってみようか悩んでやめましたが、甘口と辛口があるんですね! 知らなかったので、勉強になりました(^^) 売ってたのはどっちだったんだろー 笑
ピノピノ
あーこれ!!南瓜さんから送って頂いて飲みました〜!! コメントみてあーそうそう!てなりました!! 2日目ふくよかになって美味しかったです〜!!(^^)
アトリエ空
もうアレですよね! 酒井さんなんてもう、何をいただいてみても、 魅力的でもう本当に....♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎ まるでゆーもさんの素敵なお料理のようです! ♡︎〜 (●︎′艸'●︎) 〜♡︎
toranosuke★
ピノピノさん お値段お手頃だったので甘辛両方買っちゃいました! ピノピノさんも迷わず買いましょ♡ とっても香り良くて美味しかったですよ〜
ゆーも
空さん 二日目が美味しいって、書いてらっしゃいましたね〜 あっという間に飲み切っちゃいました(笑) 常温チャレンジもしてみたいから リピしようかと思ってます〜
ゆーも
トラさん 小姫ちゃん、お名前も可愛いですね 新潟のお隣山形のワイナリー いつか行ってみたいです!
ゆーも
小姫♪美味しいですよね✨✨ 甘口も悪くなかったですが、やはり辛口の方が好きでした\(^_^)/
カボチャ大王
山形ワインですね✨ 山形も魅力的なワイナリーがありますよね。いつか私も行ってみたいと思ってます。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
大王様は辛口がお好み♡ 甘口も楽しみです〜
ゆーも
PdCVさん お隣の県なんだけど なかなか行く機会がなくって〜 ワイナリー巡り、夢ですね♡
ゆーも
こんにちは〜✧*。 小姫ちゃん♡ 飲んでみたくなるコメントです♫ すももとモツァのサラダ❢色合いもキレイで真似っこさせて下さい♫
meryL
meryLさん 小姫ちゃん、香りの甘さと飲み口の辛口 もちろん、全然違うんですけど なんだかグルジアのキシを思い出してました〜 すももモツァ♡ meryLさんバージョン楽しみです!
ゆーも
小姫ちゃん、デラ辛口 開けたその時から甘いデラウェア香ります〜 生食葡萄のいろんな香りが交差する? デラウェアで作っているのに マスカット、巨峰、オリンピア 赤も白も混ざったフレッシュな葡萄が カゴいっぱいに山盛りになっているかの様です 綺麗に透き通ったタンポポの黄色 ボトルの底に美味しそうなカリカリ グラスに注ぐとまた香りがあふれます。 一口飲むと確かに辛口です。 でも、喉の奥を通るその瞬間に 甘さがふわりと降りてくる 飲み進むとプチプチの口当たりも登場 だんだんとハチミツや綿菓子 ん〜美味しいです♡ お供 鮭のムニエルディルたっぷりタルタル添え すももとモツァのサラダ クロワッサンサンド ふとした疑問 小姫には甘口と辛口があるのに 紐つけは同じなんですね〜
ゆーも