ワイン | Bolzano Bozen Sauvignon Mock(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインタイム 赤白両方 良いですね~(* ̄∇ ̄*)*** 私今日土曜出勤です(^^;
きゃんし
きゃんしさん。 土曜出社お疲れ様です。 今日は早く切り上げて、ワイン三昧となりますよう。 夫婦でバトルとなると、後が怖いのでここは赤白となりました。 おかげ様で飲み過ぎました。(^-^;
どら
numeroさん。 自慢じゃないですが、シャルドネ絶ち10の身としては、必然的にSB好きになってしまいました。北イタリアとNZは肌身離せません(笑)。 青草の香りも慣れれば癖になります。青臭ではないですよん。 はよ、飲んでくださいませ。 @宮古島
どら
numeroさん。 揚げニョッキ、サルバトーレのデリですがな。 名古屋にも有るかと。
どら
ボルツァーノのソーヴィニヨン モックの方は飲んだことないんですけど、コスパがいいという噂を聞いております。 サラダやピザに合いそうですね! あ、私モトックスの回し者ではありません(笑)
Secchin_Toilet_kawaya
Hitoshi Fujimotoさん。 2Kしなかったと思いますので本当コスパよかったです。飲んで楽しい気持ちになるワインでした。 幅広いお料理に合うと思いました。
どら
週末はやっぱりワインタイムになりますね。 奥様は白、私は赤が飲みたくて結局両方開けました。 ビアンコはアルト・アディジェのボルッアーノという作り手のSB。 まず、若草やハーブの香りが口一杯に拡がります。 そして、爽やかに伸びのある酸ととても膨らみのある果実味のバランスが良くてどんどん飲み進めました。 アテはまたまた、デリ。サラダ、パンチェッタ入り揚げニョッキ、そしてマルゲリータ。 美味しく頂きました。
どら