ワイン | Bollinger PN VZ 15(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
球体が「ボンッ!」と来る感じですよねー(笑) ワイン美魔女さんは「コイツら何言ってんだ?」って感じでしたが…(^_^;)
Da Masa
↑コイツら、とは思いませんでしたが(笑) その、球体はちょっと理解できなくて、 ちょっと寂しかったですσ(^_^;) でもこんな旬なシャンがいただけるなんてさすがでした♫ こちらがピノ100%でしたから、 最初のは違ったかもですね?
toranosuke★
この泡気になってます〜!
アトリエ空
Da Masaさん 球体感というよりは四角い塊感で、ボンッ!よりは、バンッ‼︎ って感じでしたけどね…そうそう、面がデカい印象でした(苦笑)
iri2618 STOP WARS
toranosukeさん だから球体じゃなくて…以下省略。いただいたシャンパーニュは両方ともピノ・ノワール100%、その後のグラスもピノ・ノワールでしたから、私はピノしか飲まなかったようです(笑)
iri2618 STOP WARS
アトリエ 空さん これ、美味しかったですよ♪ 今なら、まだネットでたくさん見かけますので、捕獲はそれほど難しくなさそうです。是非是非!
iri2618 STOP WARS
こちら、早速召し上がられたんですね!! 見つけたら飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 美味しいワインでした♡ vinicaのレビューを見ていると、まだ落ち着いていないという評価が多いようですが、私がいただいたグラスは、抜栓から時間が経っていたこともあるのか、とてもまとまった良い状態で、飲み頃だと感じました。ボトルを開けて最初から飲むのとは違った状況でしたので、他の方とは条件が違いますが、グラス売りのメリットというものもあるなぁと思った次第です♪
iri2618 STOP WARS
NV ボランジェ PN VZ15 ヴェルズネイ モンターニュ・ド・ランス シャンパーニュ/フランス デゴるワイン・その2 月曜日、浅草で開かれたJSAの例会セミナーの後、西荻のスーパーソムリエとワイン魔女(汗)さんと3人で亀戸のシャンパーニュ・バーで反省会。 ボトルで頼んだ最初のシャンパーニュが空いたので、次はグラスで。 9月15日に発売されたばかりの、ボランジェPN VZ15がグラスで、しかも少し割引きされて出ていましたので、躊躇なくこちらを。 こちらも当然ブラン・ド・ノワールですが、最初のマリー・ドゥメに較べて明るい色調。 しかし、深みはこちらの方があってキレイなライトゴールドといった印象。 泡立ちは、非常にキメが細かく、泡の上昇スピードが遅く、スローモーションを見ているようです。 凝縮感の強いワインであろうことが予測されます。 香りは「洗練された複雑さ」と言えば良いのでしょうか? 黄からオレンジにかけての色合いのあらゆる種類の果実のエッセンス! そして、同じ色調の芳しく柔らかなナッツやスパイスが渾然一体となった香りですね♪ 力強くエレガント、そしてアロマティック‼︎ ボランジェらしい深い味わいも相まって、グラス1杯で十分な満足感を得られそうな密度の濃さが(๑˃̵ᴗ˂̵) めちゃ好みの味です♡
iri2618 STOP WARS