ワイン | Petrichor Kerner(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サッチモさん おはようございます!昨日は楽しかったですね!旦那様にもお会いできてよかったです。よろしくお伝えください。さっちもさんも、良い週末を!
naga cie man
こちらもまた不思議な味わいでした。山梨ワインはまた色々と発掘しておいてくださいね♬
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
現地に行かないと飲めない、買えないワインですよね。 すっきりとした飲みやすいワインでした。 ありがとうございました!
bacchanale
naga cie man さま。 本当に楽しかったです!幹事ありがとうございました✨ 旦那もとても楽しんでおりました。
sacchimo
Prosecco さま。 山梨ワインなのか?!って感じですよね。 奥が深い、、、山梨ワイン沢山開拓します!
sacchimo
bacchanale さま。 高いワインはちょっと手を出せないので、希少なとか、現地限定とかを私達は攻めたいと思っております!
sacchimo
今日はnaga cie manさま幹事のワイン会@桜木町 オレンジブランチ 私達(旦那と参加)のセレクトは目指せ!初紐です。 とうしんようしゅの白ワイン。 生産本数342本 山梨県には珍しくケルナーとトレッビアーノのMIXです。 はちみつの様な味に辛口! 旅の駅河口湖BASEにて試飲してから選びました。
sacchimo