Anselmi Capitel Foscarino写真(ワイン) by 村崎 充弘

Like!:49

LLL

REVIEWS

ワインAnselmi Capitel Foscarino(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-07-10
飲んだ場所イル・カーリチェ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格3800
インポーター

COMMENTS

村崎 充弘

アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2014 第二回 ハマ鶏会 4本目 ガルガーネガ90%、シャルドネ10% 抜栓後、ミネラルの香りが強く、ちょっと苦手と思いましたが、熟れたフルーツのような甘さ、アーモンドのような香りが加わり、よくなってきました。温度は高めがよさそうです。 ほかの2本とは違い、粘性があり濃厚な味わいです。 「ソアーヴェ」を名乗ることを辞めた偉大な白ワイン!だそうです。 上級ソアヴェの飲み比べの3本目/3本です。一番、癖があります。

村崎 充弘

L

僕もこのワインは最初は冷やしてその後温度が上がってきて味わいも変化するのを楽しんで飲みますよ。僕も行きたかったです。今度お会いした時、E師匠顔面アートの打ち合わせしましょうね!(しつこい 笑)

YUTAKA。

L

ソアーヴェの会を見せつけられたために、早速コレをオーダーした『見た物コジキ』の私…問題は、これをいつどんな料理に合わせて開けるか⁉( ̄▽ ̄;) FB友達のシェフ&ソムリエに相談します!(苦笑)

高山剛

L

次はキャンティ飲み比べてんすかね。 ・キャンティ ・キャンティ クラシコ ・キャンティ クラシコ グランセレッツオーネ

遠藤 博美 ♂

L

YUTAKAさん 先日購入したものを開けて、温度による変化を楽しみました。 2日目は、更に美味しくなりました。面白いですね。

村崎 充弘

L

高山さん アップを楽しみにしてます。 「見た物コジキ」とは、面白い表現です。

村崎 充弘

L

師匠 キヤンティの飲み比べを楽しみにしてます。 トラッチャ・ディ・プレスーラづくし(スーパータスカン3種、キャンティ、キャンティ・クラシコ、リゼルヴァ)はどうですか?

村崎 充弘

村崎 充弘
村崎 充弘

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L