Estelle & Cyrille Bongiraud Želja写真(ワイン) by masa44

Like!:97

REVIEWS

ワインEstelle & Cyrille Bongiraud Želja(2009)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-04-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

masa44

ビニカのお仲間、hiroさん、Jasonさん、ジュゼッペさんと楽しいひと時を過ごしました。時も忘れ、帰りはみんなタクシー(笑)合計8本、飲みすぎやで(笑) まずは、hiroさんご持参のボンジロー ゼリア2009、セルビアの150年の古木ガメイロゼ。なんていうワインから幕開けなんだ。これはワンアンドオンリーの存在感。 甘い紅茶の香りがふんわりきて、熟成感のあるまぁるい口当たりのドライなロゼであるものの、アフターに甘い余韻が続いて不思議な世界観で美味い。 ものすごく探して入手されたものだとか。博識で、何でもよくご存知のhiroさんには、頭がさがるばかりです。貴重なワインをいただきました(^^)

masa44

あ〜良いですね! vinicaでよく見るお方ですね〜。 私もmasaさんと盃を交わしたいです(笑)

Masanari

Masanariさん、ビニカでお世話になっている方々と飲む機会に恵まれました。Masanariさんとも飲みたいですね!長崎出張作ろうかな〜(笑)

masa44

おっ!セルビアのボンジロー美味しいですよね!白しか飲んだことないのでこの超古木のガメイは気になります(^^)

YD

YDさん、これは相当面白いワインだったですよ。セルビアの超古木のガメイときて、熟成ロゼって、なかなかそういうブツに出会うのも難しいですよね(^^)

masa44

セルビア 超古木のガメイ ロゼ 思わず羅列したくなります。 めっちゃ気になります✨✨ ポストされてるのは その会に参加されてる方達で ほとんどですし、凄いレアもの✨ 飲んでみたいな〜〜

takeowl

takeowlさん、hiroさんが探しに探し回って入手されたもので、私なんて全く知る由も無い造り手で、この機会に出会わなければ一生飲むことはなかったと思います。差し上げたいけど、これは難しい〜^^;

masa44

masa44
masa44

OTHER POSTS