ワイン | Séléné Beaujolais(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
numeちゃん ノヴェッロは予約しないでも買える(お店が仕入れても、思ったように売れない(笑))ので、予約なしで買っちゃいます、自分の場合 ^ ^; 当然、2〜3種類しか置いていないので、あまり選択の余地なし...まぁしゃ〜ないわな、田舎だし^ ^;;; ボジョレー・ヌーヴォーの場合は、よく行くお店でも、今でも祭りとして成立していて、人気の生産者のは入手しにくいのですわ。 入荷数限定でなければ予約しなくても大丈夫なんだろうけどねぇ...。 個人的には、お気に入りの生産者のものを2本買うことをお勧めします。 1本はその年に直ぐに飲む。 もう1本は翌年に飲む❗️その時、その年のヴィンテージのも飲む‼️可能なら、ついでに1年熟成物も飲む‼️‼️ ボジョレーのガメイ祭りですわ!^ ^ ナチュールものなら、抜栓3日目〜5日目に化けてくれそうな可能性があるので、結構楽しめますぞぃ(^ー^) (...ただし、外れもありますので、保証は一切致しません。 m(_ _)m) それはそうと、今日は国体で少年男子の闘球を見てきました! numeちゃんが好きそうなムチムチのカッチンカッチンな青年達が、球を争うように取り合っていました! すごい迫力でしたわ! ガチムチではないはずですけどね(笑)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ラ・タルバルド セレネ・ボジョレー 2016 今年のボジョレー・ヌーヴォーは2本予約済み。^ ^ セレネとラパリュ。 ...で、それを飲む前に、お店の方に勧められてセレネの1年熟成物を先に飲んでみました。 石灰,火打石,炭酸のようなミネラル香 フレッシュな葡萄の仄かな香りに良い感じの酸味 木の香や青い葉もほんのりと 後味は赤いベリーの果実 ...自分が「典型的」と感じるガメイの特徴。 果実味はもっとある方が好みではあるんだけど、これはこれでOK ^ ^ ただ、惜しむらくは、3日目ぐらいに果実爆弾が破裂して欲しかったなぁ....って、これはナチュール好きの副作用 ^ ^;; もう1本買って、今年のヌーヴォーと直接比較するのも良いかもしれない....と思うペト♂でございました。
ペト♂ (a.k.a Petronius)