ワイン | De Bortoli DB Family Selection Rosé(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
餃子の焼き方には自信があったのですが、こちらの見事な焼き具合には完敗しました!! 安にゃ~んで乾ぱ~い♪ お疲れさまで~す(*^ー^)ノ
盆ケン
羽根つきできれいに焼けてて美味しそうですね。(^q^) ロゼにも合いそう。
chambertin89
ロゼ餃子!!絶対合う!!(^^)旨そっ
アトリエ空
盆ちゃん 安にゃんに焼くだけ餃子♡ 手抜きな組み合わせでも盆ちゃんにホメラレータ♡ 嬉しいなぁ〜
ゆーも
chambertin89さん 餃子シャンはもちろん鉄板ですが ロゼ餃子もイケますよ〜 羽根がパリパリしてるところが ワインのカリカリと似ている気がします♪
ゆーも
空さん ロゼ餃子、たまにやりたくなります〜 忙しい時期を乗り越えたら 自家製餃子を作りたくなりました♪
ゆーも
こんばんは。 中華にロゼ♡ 間違いないですねー。 スゴイ上手く焼けてます!(゚・゚* ホレボレ
tubaki
春らしいロゼもいいですがなんと言っても餃子!!いくらでも食べられそうです〜!!
Eiki
DBのロゼあるんですね~ 知らなかった(≧□≦)
Misao★★★
tubakiさん これ、原信のオリジナル餃子ですよ〜♡ 並べて焼くだけ! ゆーも的なコツ(?)としては 空になった餃子トレーに水を入れて 残った片栗粉を溶かして差し水にしちゃいます! 相当ケチケチしてますね(笑) でも綺麗な羽根が出来ますよ〜
ゆーも
Eikiさん お写真には載せてませんが もう二皿食べちゃいました(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
Misao★★さんもロゼ飲まれてましたね! 春になるとロゼな気持ちになります〜 DBは印象的なラベルですが ロゼは私も初めて見ました♪
ゆーも
私も昨年末にいただきました。 個人的にDBワインはハズレが ないと思っています。 この時は料理の画像が有ります。
Wolverine
都合3皿ですか。ただのシュゴーじゃないですね。 どら焼きは、亀十さんのどら焼きが好みです(o^^o)
糖質制限の男
ウルヴァリンさん ポスト拝見しました〜 色とりどりの鮮やかな食卓に ロゼのお色が華を添えてましたね♡ 今度カラフルトマトマリネを 真似っこさせてくださいね!
ゆーも
とせおさん ただのシュゴーではなく大食いのシュゴー?(笑) 亀十さんのどら焼き、知りませんでした! とても美味しそうです〜 次回浅草に行ったらぜひ食べてみなくちゃ♡
ゆーも
デ・ボルトリ ディービー ファミリー・セレクション ロゼ 2018 透き通った綺麗なサーモンピンク 桃っぽい柔らかなアロマ スッキリした口あたりにほろ苦の余韻 キリッと冷やして美味しい♡ お供 餃子 もやしとワカメのスープ
ゆーも