Mas de Daumas Gassac Blanc 1998写真(ワイン) by ゆーも

Like!:40

REVIEWS

ワインMas de Daumas Gassac Blanc 1998(1998)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-11-26
    飲んだ場所Da Masa@西荻窪
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    2023秋の遠征①⑦ iri2618さんからの一本目 マス・ド・ドマ・ガサック ブラン 1998 品種はiri2618さんのポストからコピペ(笑) 「ヴィオニエ&プティ・マンサン&シャルドネの3品種で90%、残り10%には、マルサンヌやグロ・マンサン、セミヨン、ミュスカ等、合計15品種」 すごいマゼマゼです〜 熟成の艶々ゴールドは 少しトロミティな口あたり iri2618さんが「噛めます」とおっしゃるのも すごく納得の舌や口腔内を柔らかく包む そんなテクスチャです♪ 熟成蜜とお花畑とナッツ類 香りと味わいが渾然一体となっている そして長く続く余韻♡ 時間が経つとより華やかさが際立ち 南国果実のサワークリーム和え? 美味しい〜 前菜 レバーペースト 鱈のバッカラマンテカート ジャガイモガレット(だったと思う) 牡蠣のベーコン巻き この牡蠣がすごかった〜!! 熱を加えてあるのにプリップリのプリップリ!! そして旨みがジュワ〜 そこへ巻いてあるベーコンのカリカリと スモーキーなフレーバー 思わずシェフにその秘訣をお聞きしたら 「トロミのある汁で火を通す」 ↑ゆーも的要約です(笑) この牡蠣はアサリの出汁汁で加熱したそうで 旨みがハンパない理由に納得。 100個お代わりしたかったです(*´꒳`*)アハッ 6枚目のお写真はシェフが料理について アツく語ってくださるお姿♡

    ゆーも

    ご投稿ありがとうございます。美味しかったですね♪ これも一期一会の味わいでしたが、あの日、あのメンバーで楽しめて良かったです!

    iri2618 STOP WARS

    コルク粉砕の証拠写真がーー!(@_@;)

    DaMasa

    艶々ゴールド色♡(*゚O゚*)))) 美味しそう〜です♡ 「トロミのある汁で火を通す」ひと手間ふた手前もかかっている牡蠣のベーコン巻きなのですね〜♫ 食べたいΨ(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”

    meryL

    iri2618さん 衝撃の美味しさでしたね〜 熟成マゼマゼ♪ 飲んでいくにつれての変化も とっても素敵でした♡

    ゆーも

    ダーさん ドキドキしながら抜栓を見守りました〜 粉砕してたのに、飲むワインには 破片などほとんどなかったのが さすがプロの技✨ですね( ´艸`)ソンケイ

    ゆーも

    meryLさん シェフすごいです〜 美味しくするには手間を惜しまないって事を ニコニコとサラリとお話しされて とっても感動しました✨

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS