François Ecot (L'insolent) Coma Idyllique写真(ワイン) by ジュゼッペ

Like!:22

LLLLL

REVIEWS

ワインFrançois Ecot (L'insolent) Coma Idyllique(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-12-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ジュゼッペ

僕と同じく、ヴァン・ナチュールへの愛と情熱をお持ちで生粋のガメラーである尊敬しているvinicaの先輩からオススメされたフランソワ・エコ。 これ、凄い。 葡萄の生命力をこんなに感じるワインには、なかなか出逢えません。 飲むと葡萄を抱き締めているかのように、みなぎるエネルギーと満たされる心。 ガメイの底力と魅力を全開に引き出し、前面に押し出している! そして、その裏方にまでキチンと感謝を伝えたくなるワインでした(^_^ゞ 一番オススメされた「ランソレ」も見事手繰り寄せる事が出来ました♪ 飲むのはお正月かな (笑)

ジュゼッペ

L

ジュゼッペ神さま…私もそのお導きに従いこちらを購入させて頂きます。ぶどうの生命力を本当に感じられるのはナチュールならではのものなのかもですね。 ランソレも気になる!!(^^)

Jason

L

ついに洗脳されてしまいましたねー(笑)

体に優しいワインが好きです

L

フランソワエコのコマ!これは美味い。ヴァンナチュールを飲んでいて良かったと、思わず目を閉じてしまう系です。ただ、他のこの類とは次元の違うところにいますね。また飲もうと思います(^^)

masa44

L

jasonさん ぜひぜひ! フランソワ・エコを投稿している皆さんの感動のコメントを拝見していたら、飲まずにいられませんでした(笑) ガメイの魅力と面白さを再発見です。 色んな表情がありますよね(^^) ガメイだと、ここ最近はオーベルニュの、特にドメーヌ・ラ・ボエムのヴィオレットやルルが凄く好きでしたが、 フランソワ・エコ…全キュヴェ飲みたくなってきました(笑)

ジュゼッペ

L

体に優しいワインが好きですさん ええ、Hidemichi Soumaさんの熱意に乾杯(完敗)です(笑) そろそろ誕生日が近いので、贅沢なワインを1本開けようと思っていますが、候補が沢山でして…ミロワールやラングロール、ピエール・ボージェなどなど。 そこにランソレが急激にアピールしてきましたね♪

ジュゼッペ

L

こんばんは(^^) これを買う前にmasaさんのフランソワ・エコの投稿も見てました(^^)/ タイプは違いますが、ラピエールのモルゴンのように、ナチュールの代表的な存在になりそうですね。 ナチュールを飲んで目を閉じてしまう感じ、凄くわかります(^^) そういうワインに出会う度に、どんどん虜になっていき、現在に至っております(笑) もう止められませんね(-.-)

ジュゼッペ

L

↑masaさんへ(^^)

ジュゼッペ

L

美味しそうですね。 飲んでみたいです(*^_^*)

h

L

hiroさん フランソワ・エコ。 今までノーマークだった事を悔やんでいます(笑) 美味しいです♪

ジュゼッペ

L

フランソワ・エコ✨ やはり美味しいのですね〜〜!! ランソレも購入されて。 聞いた事はありましたが、まだ 飲んでおりませんでした。 ジュゼッペさんの感動がダイレクト に伝わってくるコメントを読んで、 ワタシも買う〜〜〜! の気持ちに なってしまいましたが ………! 実は先程、コチラを拝見する前に 先日、ジュゼッペさんから おススメいただいたラタ・ポワル やら、☆rui☆様がナチュールの 扉を開いたナナ・ヴァンやら 前から狙ってたベル・エールや ココファームのオレンジワイン他 をポチッてきたばかりで軍資金が 空っけつになってました〜〜〜! ……しかし、フランソワ・エコ ワタシも必ずや近いうちに〜〜♪ ウチの奥さんが またジュゼッペさんなの?! と眉間に皺を寄せるのは確実です。

takeowl

L

takeowlさん ぶるぶる~っ…((((;゜Д゜))) 奥様にツノはまだ見えないですよね…? 僕もフランソワ・エコに手を出してしまったので、年末に買うワインの予定を少し変更になりそうです(笑)

ジュゼッペ

L

(//∇//) ジュゼッペさん…♪ …照れるじゃないですか〜 (笑) ただのフランソワ・エコ狂いなだけで 共感いただけてホントに嬉しい限りにあります! 「葡萄の生命力…」うなずけますね (^.^) ランソレは もっと期待して いってもいいっすよー! 僕も年末年始と考えてました。 とりあえず 良かったです。

L

Hidemichi Soumaさん コメントお待ちしておりました(^^)/ 良い生産者、良いワインに会えました! 感謝、感謝です♪ ランソレが楽しみで仕方ありません (*≧∀≦*) 隅々まで堪能出来るよう、キチンと体調など整えて飲もうと思います(笑) お正月かな~☆

ジュゼッペ

L

(^^ゞ ・・仕事にかまけて ついついビニカ 放置プレー になっておりました… 申し訳ございません (笑) ジュゼッペさんも 師走の多忙期 頑張り過ぎてカラダ壊さないように…御自愛下さいませ♪ 僕も ヒトゴトじゃありませんけどね(笑) …ほんとの月末、今年いちねんを締めくくるちゅー事で 仙台ヴァンナチュールツアー 連泊で楽しんできます。 また・・新たに素晴らしい料理と 素敵なヴァンナチュールに出逢えると思うと楽しみで仕方ない今日この頃であります (*^.^*) ジュゼッペさん・・ フォースと共にあれ♪

L

Hidemichi Soumaさん 毎年、一番忙しい時期ですが、自分の誕生日や忘年会では、たらふくナチュールを飲ませていただきます(笑) 仙台ナチュールツアー、羨ましいです! ぜひ新たなナチュールの開拓を♪ 旅の記録の投稿、楽しみにしております! Hidemichi Soumaさんも、お仕事の後のツアーという御褒美のために、お身体を御自愛下さいね! 今年はvinicaを始めて、Hidemichi Soumaさんのように同じナチュールが大好きで、その熱意を傾ければ受け止めてくれる方に出会えて本当に良かったと思っております(^^) そういえば、スターウォーズの最新作楽しみですね! 出来るならアルザスのオビワンワインを飲みながら観たいものです(笑) Hidemichi Soumaさん… フォースと共にあれ♪

ジュゼッペ

ジュゼッペ
ジュゼッペ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L