ワイン | Dom. des Griottes La Griotte(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理美味しそ過ぎ(>_<) ワインが全然入ってきません(苦笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん お久しぶりです。 4ヶ月Vinicaをお休みしてたので 随分と前に飲んだワインでした(笑) 撮り溜めたワイン&料理の写真と ワインの味わいをメモしたものをたよりに ちょこちょことポストしていこうと 思っております。 ありがとうございますー✨ 自分でもコリャ旨かったなーーと 写真見て直ぐに思い出せました♪
takeowl
ヒー‼︎! お料理がもう芸術の域…!!!ワインも美味しそうですが、ステーキのブルーベリーソースがけがたまらなく良いです…‼︎! ✨( ʚ̴̶̷᷄_ʚ̴̷̷᷅ )✨
-sayuri-
-sayuri-さん ありがとうございますー✨ がっつり漢めしなメニューですが ワインともよくあいました♪ この時は帰省を自粛していた巣ごもり期間で 退屈を持て余していまして 肉好きな娘達を羨ましがらそうと写メしたら 奥さんから”余計な事するな”と 怒られてしまいました(笑)
takeowl
もはやシェフの域! 怖い奥様も相変わらずー なんだか嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん とんでもないです! でも褒められると嬉しいですーー♪ 相変わらず奥さんには キリキリとやられております(涙) 言う事聞かないで ワイン買いまくってるからですけど(笑)
takeowl
エチケットがいいですね~♪ ブルーベリーを惜しげもなくソースにしちゃうんですか(驚) で!? タプナードソースってどんな??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カベフラも入っているみたいですけど、 思えばナチュールのこういうセパージュは 経験がありません。 ブクマさせていただきます♡ カベソーにブルーベリー! お手本のようなマリアージュ⤴︎ でも私はガーリックライスにキュン❣️
toranosuke★
お料理が!!凄っっっ! しーつもーん!僕もタプナードソースて何ぞや?です!
アトリエ空
グリオットのこれは、あることさえ忘れておこうと思っていたのですが、ものすごく開けたくなってきたではありませんか!(笑)もう手には入らないから、いつ、誰と飲むか、いや一人占めがいいのか、悩みますね(笑)
masa44
お料理が、どれも、 とーっても美味しそうです(>_<)✨ ブルーベリーごろごろなソースが贅沢♡♡ 茄子にタプナードソースなんて、 思いついたこともありませんでした✨ 美味しそう(^^)♡
ほろ苦ココア
焼き茄子のタプナードソースって美味しそうですねー!! 今度作ってみます(^^)
Yuji♪☆
PdCVさん 冷凍ブルーベリーですよん。 ステーキはシンプル塩胡椒の他 豆豉ソースに蝦夷山葵つけるのも好きですが (白めしに最高!) バルサミコとフルーツをあわせるソースも ワインとよくあうので大好きです。 焼き茄子につけたタプナードソースは ブラックオリーブ、アンチョビ、にんにく ケッパーなどの微塵切りをオリーブオイル レモンと和え乳化させた 南仏の旨み凝縮のソースです。 まあテキトーです(笑)
takeowl
toranosukeさん とても美味しいワインでしたよ〜 ふふふーー ステーキを食べる日は気分がもう 肉食うぞーー!っとガッツリな気分なので ひと手間でガーリックライスも付けました♪ 焼き茄子も茄子を手で持ってガス火で炙って ガッツリ漢めし気分が高まってました(笑)
takeowl
アトリエ空さん ありがとうございますー✨ この日は肉肉肉〜〜の気分でした(笑) ンマかったです。 時間経ってもよく覚えてます(笑) タプナードソースはPdCVさんへの コメントの通りですが このソース、肉魚野菜、色々使えて 美味しいです♪ ちょっと似てるので ケッパーとアンチョビの代わりに マッシュルーム微塵切り入れて火を通した ペースト状のソースをアジに塗ってから フライにしたスペシャル鯵フライが 大好物だったりします❤︎ レモン搾って白ワインとあわせると 最高です♪
takeowl
masaさん ですよね〜〜〜 めっちゃ判ります!! 誘惑に負けたtakeowlです(笑) 美味かったです♪ 美味かったけど 開けたの後悔する自分もいます(笑) いや 美味かったら万事OK!? でも もう手に入らないし…… ふふふ〜 masaさんも一緒にこのグルグル自問自答を 愉しみますかね?
takeowl
ほろ苦ココアさま お久しぶりですーー ありがとうございますー✨ 贅沢しない冷凍ブルーベリーでした♪ スーパーやコンビニの冷凍コーナーに あるヤツ。便利なのでわりと常備してます。 焼き茄子は 自宅も、このところ住んでた家もIHでしたので 今の家の直火が嬉しくて ちょいちょい芳ばしく炙っております♪ 鰹節に醤油やポン酢も美味しいですが タプナードソースもなかなかいけますよ〜 白ワインにもあいますし 出汁系の軽めの赤にもあいます♪ お試しあれ〜
takeowl
Yuji♪☆さん ありがとうございますー✨ コレいけますよ〜 焼き茄子って美味しいですもんね〜 オーソドックスな焼き茄子の他 このタプナードソースや 白ワインとハーブでマリネするのも 大好きです。
takeowl
ルージュ レ グリオット 2010 ドメーヌ デ グリオット カベルネ ソーヴィニヨン 自然派ワイン好きには馴染みあるこのエチケット 2010年に解散したグリオットの 最後のリリースだなんて云われたら買っちゃいます。 んで、堪え性ないもんですから 早速飲んじゃってました。 いやーー美味しいです。 ヴォルテックスさんでゆったり寝かして 満を辞してリリースされただけあって 不安定さなんて微塵もないし まろやかな果実味の中にまだまだ若々しさというか 生命力を感じさせる実に美味しいワイン。 せっかくだからもう少し寝かしてみたかったなんて うしろ髪ひかれながらも しみじみと美味しくいただきました。 エチケットをイメージした ステーキのブルーベリーソースがけ (エチケットは葡萄ですけど 笑) がっつりガーリックライス 焼き茄子タプナードソースなどといただきました。
takeowl