Like!:30
3.5
カンティーナ・アルデーノのモスカート・ジャッロ。 トレンティーノのアルデーノにある生産者協同組合のワイン。品種はトレンティーノが誇るモスカート・ジャッロです。といいつつ正直モスカート・ジャッロのことはよく知らないので頑張って調べてみました。 名前の通りマスカットの仲間で、別名イエロー・マスカット。原産はシリアとされてましたが、DNA鑑定の結果モスカート・ビアンコ(ミュスカ、モスカテル、ムスカテル)の子孫であることが判明しています。トレンティーノが主要生産地で、他にもアルト・アディジェ、ヴェネト、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア、そしてスイスやクロアチアでも栽培されてるそうです。パッシートなどの甘口ワインとして造られることが多いようです。 ヴィンテージは2013。500ml。 色はやや濃い目のイエロー。香りは閉じ気味。蜂蜜、キンモクセイ、金柑。 もしかしたらと思ってましたが甘口ワインでした。濃厚ではなくクリアな甘口です。アロマティックで植物的なニュアンスが強く、かなり自分の好きなタイプのワインです。Diam3でコルクはかなり短かったので、もしかしたら早飲み推奨?
mattz
マニアックな甘口ワインですね。トレンティーノにもあるのかぁ..(´▽`) 試してみたいのでこれ持って来て下さい!(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
プロセッコさん いえいえ、持っていくならもっとマニアックなのにしますよ笑 平塚…じゃなくて茅ヶ崎でしたったけ。 モスカート大好きなので、色々飲んでみたいですね(*^^*)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
カンティーナ・アルデーノのモスカート・ジャッロ。 トレンティーノのアルデーノにある生産者協同組合のワイン。品種はトレンティーノが誇るモスカート・ジャッロです。といいつつ正直モスカート・ジャッロのことはよく知らないので頑張って調べてみました。 名前の通りマスカットの仲間で、別名イエロー・マスカット。原産はシリアとされてましたが、DNA鑑定の結果モスカート・ビアンコ(ミュスカ、モスカテル、ムスカテル)の子孫であることが判明しています。トレンティーノが主要生産地で、他にもアルト・アディジェ、ヴェネト、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア、そしてスイスやクロアチアでも栽培されてるそうです。パッシートなどの甘口ワインとして造られることが多いようです。 ヴィンテージは2013。500ml。 色はやや濃い目のイエロー。香りは閉じ気味。蜂蜜、キンモクセイ、金柑。 もしかしたらと思ってましたが甘口ワインでした。濃厚ではなくクリアな甘口です。アロマティックで植物的なニュアンスが強く、かなり自分の好きなタイプのワインです。Diam3でコルクはかなり短かったので、もしかしたら早飲み推奨?
mattz