ワイン | Ataraxia Chardonnay(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アタラクシアのシャルドネ美味しいですよね! 第一印象はニューワールドぽいかな?ながら味わいはかなり旧世界寄りですし。 こちらは22年でさすがに若いので数年熟成したのがよりバランス良く美味しいのでバックヴィンテージに出会えたらよりおススメです(^^) ちなみに自分がこちらに出会ったのはワインをまだ飲み始めたくらいの8年前くらい 当時で4千円ちょうどくらいでハイコスパだったのが今は1.5倍で高くなりました〜が、まだまだしみしみさんが書いてるように値段に対しても価値はあるので何本か寝かしとくのは良い選択と思います。
YD
美味しくて驚きました〜。 他のブドウ品種のも試してみようかな〜と思ったりしてます。
しみしみ
アタラクシア飲みたいなーとおもいながらまだのめないでいます!機会があれば飲んでみたい(*_*)
So1214
So1214さん そんな有名なんですね^^; ぜひ飲んでみてください(^^)
しみしみ
南ア、アタラクシア・シャルドネ。 輝きのあるストローイエロー。 白桃、黄桃、アプリコットなどのストーンフルーツに、クリームブリュレ、アーモンド、サンダルウッドなどの香りで、香りだけだと新世界の樽ドネ系かなと思いました。 味わいとしては、甘さがあるものの酸は爽やかにあり、単なる新世界(?)とはちょっと違います。酸の出方がとてもキレイ。 これはおいしいなぁ。え、これ6000円しないの? ということで、何本か購入〜(^^)
しみしみ