ワイン | Le Ragnaie Ragnaie V.V. Brunello di Montalcino(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4人で6本、良いですね♪(o^-')b ! 西湘会、続けてくださっていて嬉しいです!(*゚∀゚)ゞ 私も、いつか復帰できるよう、仕事をなんとかせねば…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
Springhascome!さん お疲れ様です。Springhascome!さんが西湘会の創始者でしたね。仕事が落ち着かれての復帰をお待ちしてます。昨日は5人で6本でした。皆飲み過ぎたと言ってました笑。お互い良い夜を!
naga cie man
V.V.なんですね。 神の雫によると、一般のとは相当印象が異なるように描かれていますが、どうなんでしょうね。私は、あまり意識してお目にかかったことがないので、わかりませんが。
Kyoji Okada
nagaciemanさん 酔う前に ブルネッロを飲みたかったぁ いつも 素敵なワインを ありがとうね!
ごん。
kyojiさん ヴィエイユヴィーニュと表記があるだけで、そうでないワインより美味しく感じちゃいますね。先入観にやられてるだけですが笑。お互い今日も良い一日を!
naga cie man
ごん。さん ワイン会終盤は、どうしてもよくわからなくなりますね。なにせ酔ってますからね笑。ごんさんこそ、翌朝早いのにありがとう。西湘会またやりましょうね。お互い今日も良い一日を!
naga cie man
西湘会@平塚ザジ 昨夜の西湘会、ラストの6本目は、私持ち込みの、レラニャイエのブルネッロです。 持ち込み主の私も、こちらは初めていただきました。エノテカさん仕入だから、間違いないだろうと。まだ早いかと思いきや、今飲んでも美味しかったですね。ただ、果実味がストレートに表現されている印象で、もっと繊細さや複雑味が欲しかったかな。良くも悪くも癖がなく、平凡、の域を出なかったかな。 最後に、ボトルの整列写真。よく飲みました。楽しいひととき、ありがとうございました。
naga cie man