Crépuscule Côtes du Marmandais Rouge写真(ワイン) by ゆーも

Like!:51

LLLLLL

REVIEWS

ワインCrépuscule Côtes du Marmandais Rouge(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-05-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所イオン
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    コート デュ マルマンデ クレプスキュール 2017 抜栓直後は舞台のスモーク! あ〜失敗したか〜と不安になったのも束の間 すぐに黒果実とブルーベリー あ〜良かったホッとしました。 徐々にザラメや黒蜜も。 ボルドーさんみたいな感じですけど タンニンも柔らかくて 少しスパイシーな感じです。 メルローとアブリュー アブリューはマルマンデの土着さんだそうです♡ ここからはチーズ祭り♡ 苺ブラッターに盛り合わせ ウォッシュチーズはルクロンです。 「ウォッシュチーズには夢がある」 娘の名言(迷言?)で盛り上がりました〜 土着さんアブリューについてググってみました! 以下コピペ *コート・デュ・マルマンデについて*  マルマンド村は、ボルドーの南東に位置。ベルジュラックからは南西に20kmの場所に位置する。1955年にVDQSに格付けされ、1990年にAOCに認定された。AOCコート・デュ・マルマンデはガロンヌ河右岸と左岸に広がり、右岸は粘土・石灰質土壌で、特にメルローとアブリューが栽培される。左岸は砂・砂利質土壌で、海や河の波後や牡蠣の殻など堆積物が見られる。 土着品種のアブリューは、19世紀にロット=エ=ガロンヌに現れた赤ブドウ品種。20世紀に絶滅の危機にさらされたが、2004年に創設された醸造学校の研究者、ヴィニュロン達により保護された。深みのある濃い色調で、黒い果実のアロマを持つ。ヴィロードのような上品なマティエールがあり、絹のようなタンニンを持つのが特徴。

    ゆーも

    L

    禁断の3本目〜〜w ウォッシュチーズには夢がある、名言です(笑笑

    Eiki

    L

    黒い果実のアロマ、ビロードのようなマティエール、絹のようなタンニン・・アブリューは一般的に言われているメルローの特徴に似てますね

    million$

    L

    お買い上げありがとうございます。ο♡ とか言ってこちらは知りませんでした! コルドンヴェールですか? アブリューも未経験ですが、 気になって教本開いてコート・デュ・マルマンデ、 見つけました❣️ 品種の欄に、アブリューが入ってる〜 なんか嬉しいです(○︎´艸`) ぶどうはメルロー以外にカベフラやカベソーも 主要品種で、 アブリューは補助品種として認定されているようでした。 勉強になりました♫

    toranosuke★

    L

    Eikiさん ついに3本目いっちゃいました(*´꒳`*)テヘッ 娘の名言(迷言?)に賛同頂きありがとうございます〜 チーズ好きな娘なのですが 一人暮らしじゃなかなか食べられず 帰ってきた時はもれなくチーズ祭りが開催ます(笑)

    ゆーも

    L

    million$さん コメントありがとうございます〜 メルローと似た感じなのですね!_φ(・_・メモメモ そして自分でコピペしておきながら マティエールってなんだろうってなりました(苦笑) またまた以下コピペ マティエール 材料、材質、素材を意味する語で、作品自体の表面の平滑さとかごつごつした感じなど素材の選択、用法によって創り出した肌合い、あるいは、絵画作品の場合には絵肌を意味する場合もある。 勉強になります〜( ´艸`)カンシャ

    ゆーも

    L

    トラさん コルドンヴェールではなくてオエノンさんでした! 教本を紐解くトラさん( ´艸`)ソンケイ 補助品種なのですね〜_φ(・_・メモメモ 主役になれないなんてちょっと可哀想です...

    ゆーも

    L

    オエノンさんでしたか(๑´∀︎`๑) 幕張店にいる時はお世話になりました♫ そーそー、 補助品種って私もそんな風に思った時もありまして、 ある時その補助品種100%のワインを見つけて 絶対美味しいに決まってると思ったら、 やっぱりピンは無理なのね〜と飲んで納得しました^^; 意味があるんですねw

    toranosuke★

    L

    トラさん 補助品種にはそういうちゃんとした理由があるのですね!飲んで納得は説得力あります〜 って事は大事なバイプレイヤーさんなのですね♡

    ゆーも

    L

    わぁ〜チーズが♥♥ 私もチーズが大好きですゥ〜(๑´ڡ`๑)♡ 夢をアリガトウ〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎

    meryL

    L

    ウォッシュチーズには夢がある。 お嬢様niceですね〜! ワインにはその夢に寄り添う愛がある。 って続けましょうか?(^^)

    Mineji

    L

    アブリュー名前は聞いたことあったかなー!くらいの品種!多分まだ飲んだことないかもー!! 多分コート・デュ・マルマンデも飲んでません〜! まだまだ知らない事だらけ! チーズよくそんなに細くカット出来ますねー!凄ー!

    アトリエ空

    L

    melyLさん チーズとワインはそれだけで幸せですね♡ ご賛同いただき( ´艸`)ウレシイ

    ゆーも

    L

    Minejiさん 愛♡寄り添って♡ (//∇//)ステキ!! Minejiさん、名言( ´艸`)カッコイイ!!

    ゆーも

    L

    空さん 私もアブリュー初めてでした! このボトルに出会わなければ一生知らなかったかも? ワインは出会いですね♡ チーズは冷蔵庫で冷やしておくと 堅くて切りやすいです〜

    ゆーも

    L

    チーズ祭ですか。確かにチーズは高いので若い人にはきついかもしれません。 娘さんの好きなチーズをこれでもかと準備するゆーもさん、お優しい✨

    糖質制限の男

    L

    とせおさん 実は私もチーズ大好きです♡ 娘のためという口実で 高いチーズをバンバン買える幸せ〜 確かにこれでもかってほど 買っちゃいました(笑)

    ゆーも

    L

    おぉーウォッシュのとろりんこ✨たまりませんね(*゚▽゚*)✨おまけに切り方もお店みたいに完璧❣️

    Satoko K

    L

    3人で3本♫ 楽しかった事が伝わってきて和みました(*^^*)

    Yuji♪☆

    L

    Satokoさん とろりんこチーズ♡ 切る時が難しいです〜 切り方を褒めていただいて( ´艸`)ウレシイ

    ゆーも

    L

    Yujiさん どこにも行けない連休でしたが 久しぶりにおうちでゆっくりするのも 良いなぁって思いました!

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L