ワイン | Ch. Montus XL(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
20年前と思えない色合いですね! 2日目以降も楽しみ(^^)
末永 誠一
なんかマニアックなワインですね~!( ̄▽ ̄;) タナ100%ですか!
モンカゲ♂
誠一さん。生き生きしてますよ!(*^^*) すごいです(*≧∀≦)‼︎
Musicien
モンしゃん。こういうマニアックなのが昔は好きでした( ̄∇ ̄;) そんな所がまたマニアックなスペインへ通じたのかも… だんだんオーソドックスになってる気がするんだけど…(^^;;
Musicien
まとしゃん、やっぱり基本に戻るんだよね~❗(*≧∀≦*) 知れば知るほど!(^_^ゞ
モンカゲ♂
そうそう(^^) まだまだ知らないワインが一杯あるけど、ずっと飲んでるとやっぱり降り出しに戻るみたいですね〜〜(^_^;)
Musicien
2日目の昨日、1杯だけ。 初日よりも粘性の高い液体になって酸味は軽くなり、代わりに黒い果実味が前面に押し出てきました。 獣臭も加わり、黒いインクの様な香りも。 まろやかさが増しましたが、まだ本性を現してない気がします(*∩ω∩)
Musicien
( ̄∇ ̄;)本性は…まだまだ❗ 楽しみですね♪(*≧∀≦*)
モンカゲ♂
練習日だった今夜は、帰宅して軽く一杯。 3日目はキノコやベーコンの香りまでして来ましたよ〜(・ω・)ノ 明後日が休肝日なので、ラストの明日は如何に✨ やっぱり深いわ〜〜(*≧∀≦)
Musicien
シャトー・モンテュスXL 1日目。 20年を経てもまだまだパワフルでした! 開栓して4時間程置いた後、少しだけサービス温度を下げるため冷蔵庫へ。 食事の時間に約18度からスタート。 最初は酸味が効いていましたが、徐々に丸さを帯び複雑に。 オレンジがかった赤黒い液体がグラスにまとわりつきます。 3〜4日かけて飲むつもりなので、グラスに軽く2杯で終了。 2日目の今日はどんな表情を見せてくれるのか、楽しみです(^^)
Musicien