ワイン | Takizawa Winery 旅路(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オシャレなクラッカーにチーズデイップ♪ワインが進みますね♪旅路、なんとも素敵な名前のワインに、更にテンションが上がりますね♪
y.maki
y.makiさん ありがとうございます♪ 旅路はワインの名前でもありますが、葡萄の品種名でもあるみたいです(°∀°)ノ ここのディップ&クラッカー ディップがブルーチーズ、ブロッコリーワサビ、トマトチリ、 オニオンマスタード、の四種類 クラッカーが、チーズ・麦・エビ・トマトオレガノ・オニオンガーリックの五種類 どれも美味しいので、見かけたら食べてみて欲しいです♪
カボチャ大王
カボチャさん、奥さまのお手てですか♫ カボチャさんのお手てだったら、里ちゃん女辞めたくなります(笑) ワインもおつまみも、素敵なだなぁ ( ´艸`)ムププ
里ちゃん
TAKIZAWAワイナリーさんは、一昨年行ってきました。かわいいワイナリーですよね✨久々に飲んでみたくなりました(´ω`)
たいやきくん
里ちゃんさん あらら!私の手はしっかりスマホを持ってました。つまり、妻の手が写りこんでましたね(>∀<) 笑 ここのオツマミ、美味しいのでオススメです!
カボチャ大王
2年前、函館から札幌にクルマで走ったあと、Takizawaワイナリーを見学しに、行ったことがあります。ニュージーランドのピノやソービニヨンに感銘を受けて葡萄を栽培していると聞きました。 ここのワインはいつか全部飲んでみたいと思いますが、すぐに売り切れる種類がありますよね?北海道にお住まいなら叶うんですかねぇ(´ω`)
Gianfranco
誰の手なんですがね〜♪ 爪長いですし〜〜✨ 葡萄の品種が旅路なんですね〜(≧∀≦) 素敵です(^^)
アトリエ空
たいやきくんさん TAKIZAWAワイナリーさんに行かれた事あるのですね!スゴイ(>∀<) welcome ホッカイドウ return!
カボチャ大王
Gianさんも ありがとうございます! welcome ホッカイドウ return♪ タキザワさんのはいくつか店頭にありましたが、ノラクラさんのは次回リリースまで完売みたいです^_^; 試飲マシーン内に16種類のワインが入ってるのですが私は一部しか飲めませんでしたので、他も気になります
カボチャ大王
空さん 妻の手が写りこんでました 笑 旅路葡萄を使った旅路ワインです♪
カボチャ大王
旅路ってステキな名前ですね。 ブドウの品種なんですか?(゚∀゚)ソレマタステキー 人は誰でも未知の世界にあこがれ旅に出るのさたった一人で・・・なんて歌を歌いながら飲みたいワインです。
ユ二ッチ
JUNICさん 若き旅人!って釣りキチ三平 笑 釣りをしながらのんびり飲みたいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
懐かしぃー(^^)
アトリエ空
このワインはコジモさんも飲んでましたね…北海道のワインもっと飲まなきゃと思いましたっ! オオバナノエンレイソウのエチケットが素敵です♪
pump0915
空さん 釣りと言えば三平世代ですね♪
カボチャ大王
Abeさん ありがとうございます! 北海道ワイン。もう少し値段が優しくなると南瓜的には助かります(°∀°)ノ
カボチャ大王
一言コメントがステキです✨笑TAKIZAWAワイナリーのワインは、ロゼを飲みましたが、素朴で美味しかったです〜♡え?ぶどうの品種名が、たびじなんですか?日本の品種かな? 奥様の、お手が美しすぎます✨✨
mamiko·˖✶
mamikoさん タビジの品種名は元々違ったのですがなんだきかかんだかでタビジになりました! ありがとうございます(°∀°)ノ 妻の手は美味しいものを何でも作る魔法の手です 笑
カボチャ大王
た・び・じ
カボチャ大王