Agostón Viura & Chardonnay写真(ワイン) by takeowl

Like!:46

REVIEWS

ワインAgostón Viura & Chardonnay(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-08-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

アゴストン ヴィウラ & シャルドネ 朝ワイン 正確には、昨夜アンソーモンのSBを飲んだ 後にコチラも何杯かいただきました。 で、残りを朝に。 ユニッチさんポストで しばらく見かけてなかったアゴストンが スーパーの店頭に並んでいる事を 知りましたが、ウチから徒歩3分の1番近い スーパーにイノシシ発見!白だけでしたが コレ飲んだ事ないヤツーー✨ 赤ラベルのテンプラ&カベソー 黄ラベルのガルナッチャ&シラーは 箱買いもした大好きな旨安デイリー でしたので、期待大。 ……アゴストンはやっぱり赤かなーー 期待し過ぎたのか、直前に飲んだ アンソーモンのスルスルSBと比べて しまったのか、悪くはないけどなんか普通。 少しとろりとした甘みを感じる トロピカル系、柑橘、のっぺり感。 珍しく飲みすすまなくての残り朝ワイン。 赤イノシシと黄イノシシが 恋しくなりましたーー 昨夜のポストにのせきれなかった とうもろこしの天ぷら、 (天ぷらは塩か天つゆが好きですが、 とうもろこしだけは醤油チョロリが旨い) 一昨日の海老フライの海老の頭を味噌汁に、 チラシ寿司の残り、ドライイチジク などといただきました。 最後は家族みんな大好きな さえらのサンドイッチでランチ。 トレードしあって4種類は パストラミビーフ メンチカツ 海老カツ フルーツサンド 夏休みの〆はサンドイッチと コールドミルクでした(牛乳 笑)

takeowl

エビの頭って良いお出汁が出ますよね‼ 美味しそですっ(>∀<)✨

カボチャ大王

えびの頭美味いですよね。私も刺身を買った時に殻と頭は冷凍してあります(笑) 連続でワインを飲むと、それぞれが釣り合いがとれていないと微妙に感じますね。料理とのペアリングもだいじですが、チェーン飲みする時はその組み合わせも考えないといけませんね(^_^;)

Sugi.

私も皆さんと同じで、海老の頭を味噌汁の出汁に使います✨ あと、そのトウモロコシの芯も捨てずにその日のスープや味噌汁に突っ込んでおくといい味出ますよ~(^o^)/

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

これ黄緑なんですね! カンガルーはよく見るけど イノシシ~見掛けてみたいです♪ 朝ワインは、お父様たちもされたのですか?

みか吉

イノシシ捕獲〜ですね(^^) フランツさんと比べちゃいましたか〜。 飲む順番や組み合わせって大事ですよね♪ 私も先日は海老そばを食べましたが、海老出汁いっぱい取ったので美味しかったです(^^)v できれば最後は油でカラッと揚げて、バリバリ食べたい派です(^-^)

Masanari

ユニッチさんにどこで売っているのか教えてもらったので、これの赤、購入済です( ̄∀ ̄) 少しだけ飲みましたが、カベソーとテンプラって感じがわかりやすいワインでした。 赤を見かけたら、わたしからも購入をオススメします(^^)

bacchanale

カボチャ大王さん ですよねーー コレだけでごはん一膳食べられる くらい好きです❤︎

takeowl

Sugiさん アレ? アイコンが変わりましたねーー なるほど、鉄塔好きでしたものね♪ えびの殻出汁ウンマいですよねー Sugiさんならストックしといて ビスクとか作りそうですねーー 食べたい♪ チェーン飲み失敗でしたかね。 単独で味わえば、また印象が 違ったかもですねーー

takeowl

PdCVさん みんな大好き 海老だし味噌汁ですね✨ なるほどーー✨ トウモロコシの芯ですねーー なんか聞いたことあるかも。 芯から旨みがでるって。 奥さんが作ってくれる コーンスープは芯まで 摩り下ろして作るやつだけど 他のお料理に出汁とりとして 使うのやってみます♪

takeowl

みか吉さん 黄緑だったかな〜〜 黄色に見えたような。 黄緑の線が入ってました。 オーストラリアのカンガルー♪ コレはスペインのイノシシ〜✨ 南アのキリン、チリの…… お手頃価格の動物シリーズは けっこうありますが 今のところ、イノシシがお気に入り でした(特に赤が)。 両親はその日のうちに帰りました。 同じマンションなので エレベーター乗って20秒で帰宅。 なので1人朝ワイン♪ 夕方の飛行機で帰宅でしたので 昼間は奥さんが運転手をして ました。感謝です✨

takeowl

Masanari様 探していた赤ワインの 赤イノシシ黄イノシシでは なかったですが、捕獲しました。 飲む順番は大事かもですねー 海老そば✨美味しそうですねーー 食べてみたい♪ お好み焼き屋さんで海老殻に 油かけてヘラで平らにして カリカリのを食べるヤツですかね。 久しぶりに食べたくなりました♪

takeowl

bacchanaleさん 赤イノシシ 捕獲&試飲済みでしたか✨ アレ好きなんですよ〜〜 カベソー!テンプラ! 判りやすい、飲みやすい、お手頃。 美味しいデイリー✨ 探します♪

takeowl

白いのすす❤(●´ω`●)アルンデスネー 黄色は未だに見つけられず、赤だけ黙々と飲み続けています。 早く黄色を飲みたいです♪

ユニッチ

ユニッチさん 黄色イノシシ発見と思いましたが 白の黄色イノシシでした。 赤の黄色イノシシの ガルナッチャ&シラーも美味しい ヤツなので、見かけたら捕獲して みておくんなまし〜

takeowl

朝ワイン♪ヽ(´▽`)/ 休日の醍醐味♡ いのししワイン初めてみました~。 なるほど、赤が美味しいんですね!チェック とうもろこしの天ぷらは芯をとって揚げるのですか??(о´∀`о)オイシソー エビだしはきーもやります♡ 美味しいですょね♪

きー

きーさん 朝ワインは初めてしましたー この日は青森に帰る日でしたので 奥さんが、残ってるワイン 飲んでいいよって言ってくれました♪ 赤ワインの赤イノシシと黄イノシシが おススメです。 トウモロコシの天ぷらは 茹でたあと冷蔵庫で冷やしてから 板チョコ状に削ぎ切りして 揚げてます。コレ好きなんです♪ エビ出汁美味しいですよねーー

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS