ワイン | La Forge Estate Syrah | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
…肉まん? 新居のランチョンマットがいいですねー。
しんしん
さりげに551...日本(故郷)を感じる味ですなぁ〜(期せずして私も最近頂きました)。ペスケラとですが相性バッチグー!
Tomon
アメリカ出張はもういいなんて言わないで、また行ってハーランを買って帰ってください。そして、皆にふるまってください。 w
Kyoji Okada
ラフォルジュ好きです(笑) こちらは飲んだことありませんがヴィオニエは美味しかったです。 肉まんが美味しく食べられる季節ももうすぐ終わってしまいますね。今シーズン食べてないけど(笑)
Sugi.
ハーラン!見てきました。 女の人の裸体の絵画のようなエチケット殆どでした。 他にもこんな感じのエチケットがあるのですかね〜 ですがこちらがJasonさんにはハーランに見える訳ですからそれはそれとして(笑) それより凄いお値段でしたよ! 勉強になりました♪ 551お好きなのですね+.(o´∀︎`o).+ 私も想い出の551です♡ 海外より国内の方が新鮮で楽しいなんて、 さすがグローバルビジネスマンなJasonさんだからこそ 言えることですよね?
toranosuke★
しんしんさーん! 豚まんっす〜!案外関東の方は知らないですよね! ランチョンマットはIKEAで確か200円!?(=^x^=)
Jason
Tomonさん、スパイスと甘みがペスケラと合いそうですね!おっ!もしや旧正月休みですか??
Jason
Kyojiさん、そうですね、ハーランを買って… って買えません(笑)買っても多分振る舞いません(笑)
Jason
Sugiさんラフォルジュ前から気になってました!(=^x^=) なかなか良いワインですね!今度はヴィオニエ飲んでみます!! 冬に熱々の肉まんとワイン、元気が出ますよ!(=^x^=)
Jason
トラさーん、このエチケットの形と、エステートの文字、正にハーランじゃないですか?(笑) 最後の写真の部分が特にクリソツ!! ハーランは一回飲んでみたいのですが、お高すぎて買えませんT^T おっ!何かロマンスを感じる言い方ですね〜!551!関西の元彼のアレですね! 10数時間の飛行機と時差と深夜の業務に疲れ果てました〜。日本でのんびりしたいです〜。もう心はおじいさんです。(笑)
Jason
確かにエステートって書いてある‼ このワイン美味しいですよね〜♪ もっとJasonさんの出張に託けた酒場放浪記みたいです〜!
唐揚げ
ふうてんの唐さん、メイデンに嫉妬してこちらを開けましたよ!!メイデンとか飲んでみて〜!! とりあえず欧州の部署に異動願いだしたら笑われました(笑)くっそ!フランス語勉強してやる!
Jason
前からハーランにエチケット似てるな!と思っていたこちらを初めてオープン!! これはハーラン、ハーランなんだ!と思い飲みました。(笑) 開けたてはずいぶん軽めでした…が2時間後… スッキリしたブルーベリーの香り、あれれ? 少しパウダーっぽさ、ブラックベリー。さわやかベリーの奥に少しペッパー、甘い果実の香りも。 さわやかで軽めの果実味。初めは甘みが強め、次第にシラーらしくスパイス感が出てきました。でも、やっぱり軽めで甘めかなぁ〜。軽めながら果実の旨味のしっとり感もあり、中々美味しい一本でした。 551にまあまあ合います〜! 海外絡みの国内の仕事すら完全に外されたので国内の出張はもう暫くなさそうで寂しいです。ぶっちゃけ海外(アメリカ)より国内出張の方が新鮮で楽しいのになぁ…アメリカとかもういいわ…ヨーロッパ行きたい!! あぁ…551よ…また会う日まで…T^T
Jason