ワイン | 甲斐ワイナリー かざま甲州 辛口 新酒 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まさやんさんの投稿を見て 先日甲斐ワイナリーに 新酒を求めて行ってきました! が、新酒は売っていなくて、、、(涙) 今年は諦めます (*T^T)
ごん。
ごん。さん こんばんは 今年はワイナリーに残った新酒が少なかったようです。 でも去年たまたま11月6日くらいに行ったら、今日で売り切れそうって話でした。 ぶどうの丘の投稿ありましたが、その時に行かれたのかな? ぶどうの丘、ちょっと遠いのと、いつも勝沼の駅から歩いて行くので(^_^;)二の足踏んでしまいます。 甲斐ワイナリーさんは塩山で、枯露柿も有名なので両方行きたいところです!
まさやん
まさやんさん そうです 期待してぶとうの丘にも行きましたが やっぱり 無くてトホホ、、って 感じでした。 確かに交通手段で二の足を踏んでしまいますよね 甲州の街はあちこちに柿が干してあり キラキラしていました!
ごん。
今度は辛口。すっきり美味しい。手作りのチャーシューと合わせて。 飲んでばかりだといけないので、間隔空けて(^◇^;) なんか悲しいけど健康目指して! 今日は月食で帰り駅で見たけど、上手く撮れず。雲にも邪魔される。明日は大福モンブラン買いに行くぞ!
まさやん