Like!:44
3.5
イタリアのエミリア ロマーニャ州の テッレ チェヴィコ ルビコーネ ロッソ 協同組合が作るワインで今まで泡、白、赤と飲んでいます こちらはサンジョヴェーゼとメルローのブレンド 程良く熟した黒果実の甘みにスミレぽい花 香り同様にある程度の濃さはありつつもメルローのおかげか全体的には滑らかでスムーズな飲み心地(^^) 樽感はあまりありません 複雑さは少ないですが、その分シンプルな果実味を味わえますし、何より組合ワインなのでお値段も手頃なのが魅力 1500円の定価でも満足ですが、さらにアウトレットセール(ラベル汚れ)で千円以内なら文句はつけられないですね(^^) 作ってくれた椎茸(細かく割いた椎茸をトースターでチンして醤油、鰹節で和えてからパスタに使用して生ぽさがありつつ、干し椎茸のような旨味で美味しい)とベーコンの全粒粉パスタによく合い、こちらもほぼ完食♪
YD
たしかに複雑さはないですね。 シンプルでわかりやすく個人的にはすきです。
oku~t
oku〜tさん シンプルで分かりやすい果実味ですよね! この生産者はお手軽ですし、かなり使い勝手は良いかなと(^^)
同じく。 良いワインですよね。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリアのエミリア ロマーニャ州の テッレ チェヴィコ ルビコーネ ロッソ 協同組合が作るワインで今まで泡、白、赤と飲んでいます こちらはサンジョヴェーゼとメルローのブレンド 程良く熟した黒果実の甘みにスミレぽい花 香り同様にある程度の濃さはありつつもメルローのおかげか全体的には滑らかでスムーズな飲み心地(^^) 樽感はあまりありません 複雑さは少ないですが、その分シンプルな果実味を味わえますし、何より組合ワインなのでお値段も手頃なのが魅力 1500円の定価でも満足ですが、さらにアウトレットセール(ラベル汚れ)で千円以内なら文句はつけられないですね(^^) 作ってくれた椎茸(細かく割いた椎茸をトースターでチンして醤油、鰹節で和えてからパスタに使用して生ぽさがありつつ、干し椎茸のような旨味で美味しい)とベーコンの全粒粉パスタによく合い、こちらもほぼ完食♪
YD