ワイン | Ch. Tour Léognan Rouge(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(@_@)キラーン!ありがとうございます♪ 明るくて親しみやすいお嬢さんタイプ♡ いつもの食卓にいてくれると嬉しいです〜 コンビーフがとっても美味しそうで マリアージュもバッチリですね!
ゆーも
ゆーもさん こちらこそ、(@_@)キラーン!ありがとうございます! いつもは「苔蒸した」と記すことが多いのですが、こちらの作品は松林、特に赤松林に居る時のような香りが想起されて、とても良かったです(o^-')b ! コンビーフは千駄木腰塚の物ですが冷凍保存もイケますので、ゆーもさんにも是非ご賞味いただけますと嬉しいです♪(〃´ω`〃)
Spring has come!
あれっ?また急に普通の人を装ってる!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! フォッ、フォッ、フォッ(byバルタン星人) 君には、私の正体を見破れるかな??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) 精進して眼力を養ってくれたまえ(笑)(≧▽≦)
Spring has come!
ペサック・レオニャん(@_@)! キラーン を開けました(ノ^∇^)ノ セパージュは詳細は不明でしたが、カベソーとメルローの様子。 どちらかと言いますと、メルローが支配的なテイストで、松林のような良い芳香がします♪ ボディーはミドル寄りのフル、Alc.は14.5%と高いのですが、その割にとてもスムーズな飲み口で酸は綺麗に溶け込んでいて纏まりがあります(^-^)v 飲み口から想像するとAlc.は13.5%という感じなのに、高アルコール度数とは意外な感じがしましたが、そういう意味でボリューム感はやや薄い印象です。 また、陰ではなくやや明るめに感じたのも意外な印象。 特徴的なものは、それほどには感じませんでしたが、とても綺麗な造りですので、良家の控え目な性格のお嬢さん(お嬢様ではない)的な親しみやすさを感じる点は、素晴らしいと思います。 なかなかに良くできた佳作ではないでしょうか(o^-')b ! ご馳走さまでした。
Spring has come!