ワイン | Hecht & Bannier Côtes de Provence Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼのいい感じが 伝わります~♥ お料理に勢いがあって パワフル~✨✨✨
みか吉
鯛のカルパッチョが食べたいゾー ご自分で作ったカルパッチョですか。
遠藤 博美 ♂
みか吉さん このロゼ良かったですよ!甘すぎず甘いです!ロゼは肉にも魚にも合うので、重宝します♪
・ayaka・
遠藤さん 三枚おろしから後は私によって作られました(*ゝω・*)ノでも普通に醤油で食べる方が美味しかったです…^_^;
・ayaka・
まー、そう言わずワイン好きならカルパッチョを極めましょう(^-^)
遠藤 博美 ♂
ライク&フォローして頂きましてありがとうございます(^-^)/ 僕も鯛は大好きですし、カルパッチョも好きですが、醤油で食べるお刺身は美味しいですよね(^-^; こちらからもフォローさせて頂きますねm(__)m
YUTAKA。
YUTAKA。さん コメント&フォローありがとうございます(o^^o)遅れてすみません。醤油の方が…と思えなくなるカルパッチョを作りたいものです笑 色々ワイン、教えて下さい!よろしくです*
・ayaka・
先輩のお店で購入した、プロヴァンス・ロゼ。この前飲んだ自然派ロゼでは満足できませんでした^_^; 写真にはありませんが、筍ごはんメインで。鯛はカルパッチョにしましたが、醤油でシンプルに味わうのがベストでした。ワインとも喧嘩しない!生臭くならない!噛み締めると甘くて、ロゼの甘酸っぱくもシャープな味わいと絶妙。すこしスパイシーな味わいで、キノコの肉詰めにもマッチ。白と迷いましたが、ロゼで正解でした!やはりロゼを折々で飲むべきだと認識しました。
・ayaka・