ワイン | Dom. Marcel Deiss Riquewihr(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❢ 一人飲み❢珍しいですね(☍﹏⁰) 冷やし中華❢……愛知県民はマヨトッピングなのですか〜φ(..)メモメモ
meryL
ダイス、優しさ溢れるナチュールなワイン、とっっても美味しそうですね^ ^!!
Eiki
彼にすすめても断られるダイスですね(笑) まとめ買いされたのも大体消費されたのではないでしょうか(^^) キャロットケーキがとても美味しそうです♫
Yuji♪☆
meryLさま 一人飲み、たまには…ですね〜? 一人の夕食は、 お料理がさらに手抜きになります(^^;) 冷やし中華は、マヨトッピングが鉄板です✨ 小学校の給食で冷やし中華が出てきた日には、 先生に「マヨネーズ無いの?」と聞く子が続出…! マヨネーズの用意は無かったようで、 がっかりしてる子がたくさんいましたww
ほろ苦ココア
Eikiさま ダイス、やっぱり美味しいですね✨ こちらのキュヴェは、特に ナチュールな印象を強く感じました! 癒されます(^^)♡
ほろ苦ココア
Yuji♪☆さま 断られるww はい、ご名答✨です(^^;)! まとめ買いしていた分は、 残り一本になってしまいました〜(>_<) でも、密かに、新たに気になった ダイスの赤を1本買い足していますww キャロットケーキは好きなので よく作ります(^^)♪ 野菜が入っているので罪悪感少なめですヽ(・∀・) (↑もちろん、油脂、砂糖、小麦粉もたっぷり。。)
ほろ苦ココア
おうち一人飲みの夜♪ 休日の夜に彼がワイン会へ出かけた日のこと。。 (その後、梯子してワインバーへ行ったらしい…) ↑帰りを待つことなく、先に寝てた人ヽ(・∀・) まぁ、こういう時に飲むワインは、私のストックから、 彼があまり好まない一本を選ぶのが◎というわけで。。 マルセル・ダイスです(^^) アルザス・リクヴィール'17 なかなか濃いめのお色…♪ 香りは、"きれいなナチュール✨"と 私が思わず声に出して言ってしまうような 透き通った印象、柑橘の皮のほろ苦さ、天然酵母、 爽やかで軽い酸が感じられる雰囲気でありながら、 土着な田舎っぽさ(?)をしっかりと漂わせている。。 口に含むと、あれ?微発泡?? 舌をピリピリさせる刺激と、 鼻に抜ける華やかでトーンの高い酵母の香り。 後に残るのは、和柑橘のような風味…? 文旦、日向夏、柚子とか?? 甘さ控えめなマーマレードみたいな。 思わず小躍りしちゃうような(笑) 優しさ溢れるナチュールの香りと ファーストアタックの酵母感が とっても印象的な一本でした(^^)! 後から調べると、リースリングとピノ・グリの セパージュだそう。。 酵母の香りが規格外に強かったこともあって リースリングの独特な香りはあまり感じなかったかな? 面白いですね♪ 以下日記。。 休日のお昼ご飯のリクエストで冷やし中華(^^) 愛知県民はマヨトッピングが定番! 週末のお楽しみ、お菓子作り♪ この週末はキャロットケーキを作りました✨ (パウンド型2本分、頑張って食べなきゃww) 日曜の夜は、たこパヽ(・∀・) もちろん、ビールですね♪ たこ焼き、不恰好ですが美味しかったです!笑
ほろ苦ココア