ワイン | E.Guigal Côte Rôtie La Mouline(1993) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
numero3姫~ 明けましておめでとうございます。 お元気でしたか?クリスマスアップを待ってたんですが無かったので心配しておりました。 このお寿司屋さん、地下に普段飲めないような年代物のワインがゴロゴロ転がってるんです。しかも、かなりの低価格で。人もワインも出会いに感謝です(*´˘`*) 沢山のアップ待ってますよ~♡ でも、お身体にはお気を付けて(挨拶が年寄りくさくてゴメンナサイ 笑)姫とのやりとり楽しみです♪ 今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
zumi
コートロティ'93 どんどん変わってく香りにたまらなく興奮。 2杯目でまとまって華やかに。 落ち着いてるんだけど、それでいて、まだまだいけるようなパワーも持っている。 2杯目以降は4人のグラスが、それぞれ異なり飲み比べて驚く。 「シラーだよ」と言われて思い出す。シラーもこんな風になっちゃうのね。 コートロティをまた飲める日が来るとは…。以前飲んだのは94'。その時はワインのことなんて何も分からず『美味しい~』ってただ言ってたなぁ…。しかし、ちゃんと覚えてはいる。こちらの方が、元気だったなぁ。ヴィンテージの差というのかな? 1998年の仕入れで、地下に眠ってたワイン。20年待っててくれてありがとう♡ 裏ラベルがないの。個人輸入?どうやって日本にやってきたのかな。 ワインってなんなんでしょう。 大好きなお寿司と。 ワインラヴァーと忘年会(&半ば強制的に祝って貰った?祝わせた?誕生会…笑)いやはや、心踊る一夜になりました。 ご馳走さまでした♪
zumi