Dom. Long Depaquit Chablis 1er Cru Les Lys写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:46

REVIEWS

ワインDom. Long Depaquit Chablis 1er Cru Les Lys(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-10-17
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    大橋MWのセミナーに参加 江戸前寿司に合うワインとは? 大橋MWの結論は、シャブリのプルミエ 軽いプルミエがオススメだそう ちなみに赤ワインだと… CSなんか以ての外と (中川ワインの会長は寿司屋でも必ずカリフォルニアの濃い赤と仰ってましたけど 笑) マグロの赤身などにはちょっと冷やしたブラウフレンキッシュやツヴァイゲルト、あとはバルベーラやドルチェット ブラウフレンキッシュやツヴァイは私のイメージにどんぴしゃりでした❣️

    ぺんぺん

    やはり、オイスターにシャブリと似たパターンなのですね。

    Kyoji Okada

    前に自分が開催した江戸前寿司会ではまずはお店の下見でシチリアのネレッロマスカレーゼを合わせましたが赤だけどミネラルがありよく合いました♪ で、本番はローヌのドメーヌ ド ラ モルドレ(とても素晴らしい作り手)のロゼの熟成ものを合わせましたよー!

    YD

    恭治さん 生のオイスターとならアルバリーニョやアシルティコ(←ここ、特に主張 笑)の方がトレンディだと思いますが、魚が酢飯とセットになるとシャブリに軍配が上がるとのことでした。しかも、プルミエにこだわっておられました!

    ぺんぺん

    YDさん WSETで教えられるフードペアリングの基本は、食べ物にある酸味はワインのボディ、甘み、果実味を増幅させ、酸味を減少させ、旨味はワインの苦味、収斂性、酸味、アルコールの熱さを増幅させ、ボディ、甘み、果実味を減少させるそうなので、酸味と旨味のコンビネーションである寿司はキリッと酸っぱいワインでもダメ、まったりし過ぎててもダメな気がします。そこそこボディがしっかりしてて、酸味と甘みもあるワインがいいということかな? 今度、グレイスのロゼか甲州のオレンジあたりを寿司に合わせてみようかな(๑´ڡ`๑)(シャンパーニュもいけそうだけど!)

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS