ワイン | La Grande Colline Saint Joseph(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エイジングじゃが芋? 初耳です!(@_@) どこで食べるのですか?
Da Masa
トロトロシラー!ミルキーさはありましたか⁈ スマトラカレーと焼き林檎食べたい… ♪( ´θ`)ノ
-
Da Masaさん こちら、生産者は分かりませんが北海道産のじゃがいもを光を当てず寒い室の中で熟成させることで発芽せずに甘みを増した芋ができるようです。 ネットで探しましたが売切ればかりで人気のようです(^^)
唐揚げ
miho_vinoさん ミキプルーンみたいな笑 今まで熟成感があり分かりやすい物が良いと思っておりましたが今回や先日のデュガピー96を飲んで考え方が変わりました! スマトラカレーは滞在10分だったので焼き林檎は食べれませんでしたが、憧れの神保町に立ち寄り満足しました(^^)/
唐揚げ
え〜 :(;゙゚'ω゚'): 来日されてるんですか !?
h
CWL_hiroさん いやいやいや笑 思いっきり日本在住の柴犬ですから〜笑
唐揚げ
La Grande Colline Saint Joseph 2006 大岡さんの熟成自然派シラーに うっとり(*´ω`*) 開けたてはわずかに還元香 色調は未だ、透明感があり艶めくルビー⁉ スミレのように素晴らしく良くかおる 口あたりはトロトロで、じんわりまろやかな旨味ー(๑´ڡ`๑) お店のセラーで忘れ去られていたそうで これだけ熟成された自然派は初めてで、その若々しさにビックリ 今まで自然派はどちらかと言えばはや飲みと思っていた自分に反省 アテはエイジングじゃがいも‼ これまた2年間熟成され素晴らしい旨味と甘みでさつま芋や栗のよう‼ シェフ曰く、 熟成は魔法のようだね そう、あの女性スタッフはもう少し熟成が〜 ツカツカッ…グホッ…汗
唐揚げ