ワイン | Martilde Barbera(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
絵本みたいなエチケットがかわいいですね〜♫(=^・^=) 最近、エチケット剥がして集めたりもしてるので、こんなのも欲しいです❣
盆ケン
ネコネコ(=^・^=)ネコ(ΦωΦ) 欲しいなぁー
Naoki.M
盆ケンさん こんばんは!コメント嬉しいです!ありがとうございます!独特のタッチですが、可愛いエチケットですよね!我が家でも、たまにエチケットを剥がして、とっておきます。このエチケットも、息子ちゃんからオーダーがあっあので、剥がす予定です。盆ケンさんも、良い夜を!
naga cie man
Naokiさん こんばんは!おぉ〜。そうでした。Naokiさんは、ネコ派でしたね。私は犬派ですが、ネコちゃんも好きです!こちらのエチケットは、左の三毛ちゃんが特に可愛いらしいです。Naokiさんも、良い夜を!
naga cie man
自分もエチケット剥がしてます! お湯の入った鍋に瓶を入れちゃってます。 一般的にはみなさんラベルシールで剥がされるんですかね〜。
Go Coo Madaux
↑ 私はラベルシールで剥がしてます~!でも紙質にこだわったエチケット程失敗率高いです…( ;∀;)
盆ケン
↑ほう、シール剥がしですか! 自分のやり方も軽い糊だと成功しますが、接着剤がガッチリついてるアメリカワインや小布施ワイナリーには通用しません⤵︎
Go Coo Madaux
GoCooMadauxさん おはようございます! 私は、お湯でもラベルシールでもなく、手で剥がしてます。爪でカリカリと。ですから貼りが甘いエチケットでなければ早々に諦めます笑。今日もお互い頑張りましょう!
naga cie man
盆ケンさん おはようございます! 盆ケンさんは、ラベルシール派なんですね!紙質にこだわったエチケットほど剥がし辛いってのは、なんとなく想像がつきます笑。お互い今日も一日頑張りましょう!
naga cie man
家に帰って仕切り直し。 ということで、仕切り直しワインは、イタリアは、ロンバルディア州は、DOCオルトレポパプェーゼの、ロッソ。地図を見ると、エミリアロマーニャ州境に近いんですね。品種はバルベーラです。 まずエチケットが可愛い。ワインタイムに、嫁も息子も基本は無反応ですが、今日は、嫁も息子も「そのラベル可愛い!」との反応がありました。 フレッシュさを併せ持つ濃厚さですね。甘味、タンニン、酸ともに、高いレベルでバランスしてます。仄かーに、出汁感。 皆さん、週の始まり月曜日、お疲れ様でした!今日も美味しいワインをたくさんのんで、明日また頑張りましょう。皆さんも、素敵なワインタイムを!おやすみなさい✨
naga cie man