ワイン | Ambra Sumire すみれ Rosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリア好きとしては、そそられる一本ですね❗❤( ̄ー ̄)ニヤリ✨
高山剛
高山さん(*^▽^*) コメントありがとうございます♪ もともとアンブラのカルミニャーノは好きだったのですが、こちらのワインもええっすねぇ(*≧∀≦*)
中村 忍
興味ありますね。良いですね。飲みたいですね(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん(*^▽^*) 地味な印象がありがちですが~ いやいやどうして、じんわりとくる旨味とその味わいが、病みつきになりそうです(*≧∀≦*)
中村 忍
今宵はサンジョヴェーゼヽ(*´▽)ノ♪ 面白いワインを見つけました! アンブラのワインなのですが、エチケッタになんと日本語が!! 平野屋はんに聞いた話によると、サンタクリスティーナ・イン・ピッリのサンジョヴェーゼの樹齢が30年位になってきたので、単体でワインを造ったらどんなものか…ということで造ってみたワインだとか。 しかも、テラヴェールだけに卸すということで日本語が表記されているという。 その名の通り、スミレの香り グラスの中で時間が経ってくると甘い香りが致します 滑らかなタンニン 旨味と酸味の余韻が長い いや~~ 美味いっすねぇヽ(*´▽)ノ♪
中村 忍