ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Vin de Table de Nagano Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ルージュに紐付けされていたのが、ブランに修正されました。ページを見たら、シャルドネとSBのようです(笑)
masa44
ちょうど先日getしたところでした(^_^)献立の参考にしますね✨
・ayaka・
マサさんの2枚目 いや マサさんがニマイメなのはナチュール党だけでなく vinicaの大御所達も周知の事実ですが、 投稿に2枚目があるのが、 珍しいんです(*´ー`*) パンチラみたい・・
h
ayakaさん、おお〜ストックされたのですね!参考だなんて言われたら、いつもの適当なコメントを書いたのが恐ろしくなってきます(笑)今夜は眠れません(笑) 酸っぱいという情報だけは、参考にして頂いて大丈夫です!(^^)
masa44
hiroさん、ニマイメだなんて初めて言われましたよ(笑)いや、笑ってる場合じゃありません。ニマイメは、あーたでしょ!しかもお洒落だし。 ソガさんの裏ラベルはいつも熱いメッセージがあるし、まだ、こちらのキュベは初ヴィンテージなので、情報になるかと思っての2枚目です。たまには私もお役に立ちたいと思って^^;
masa44
ちゃぶ台イイなぁ… masaさんも、hiroさんも 初めてお会いしたあのBARにいらしたお2人は、 間違いなく、nice guy でした。.:*.゚☆︎ 私のようなオバちゃんは恥ずかしくなって、 消えてしまいたくなりました(笑)
toranosuke★
toranosukeさん、えー素敵なとらさん、謙遜が過ぎますよ〜。でも何でしょうか、同じものが好きな仲間同士って、世代とか、年齢をあまり意識しないで繋がれますよね。私にとって、hiroさんもジュゼッペさんも、パイセンと思って付き合っております(笑) ちゃぶ台は面白いけど、酸っぱいですよ(笑)
masa44
先日の長野の戦利品、ソガ・ペール・エ・フィスのちゃぶ台 白2019です。ちゃぶ台の赤は何本も飲みましたが、白は初めて見ました。 ファーストインプレッションは檸檬水(笑)食用や東洋の葡萄ではなく、フランス、ドイツの葡萄品種で作ったワインとのこと。マコンのシャルドネ、SBのイメージを感じましたが、はっきり言って、適当です(笑) 酸が立ってるので、もう少し先がいいかかと思いますが、柑橘の入ったサラダとか、シチリア系のお料理とは相性がよさそうです。アフターに本当の梅干しの青い酸っぱ味が残るのが面白い。やっぱり日本のワインだなぁ(^^)
masa44